見出し画像

【自己流】風邪かな?と思ったらとにかくやることリスト

関東でも雪が降るほどの寒い日がありましたね。急激な気温の変化で、体調を崩した方も多いのでは。とりあえず私は、崩しました。(泣)

なんだか喉の奥がイガイガする。鼻の調子が悪い。気だるい。そんな時に自分が試すこと…(色んな知識寄せ集めの自己流メモなので悪しからず。)
まとめてみました。何かの参考になれば。


  • 手洗いをする

  • うがい薬を使って喉うがいをする
    (こげ茶の液体が、洗面所にこびりつくので掃除が大変 泣)

  • 鼻うがい(小林製薬「ハナノア」を使用)

  • 葛根湯を飲む(前職でしっかりしていそうなおじ様が
    「風邪ひいた時は葛根湯だよ!」と
    近くで立ち話していたのを聞き耳立てて得た情報 笑
    漢方なので、普段飲んでいる薬などとの飲み合わせには注意)

  • ビタミンを摂る(みかん食べるとかサプリ飲む)

  • 栄養ドリンクを飲む(カフェイン入りが多いので摂りすぎには注意)

  • プリンを食べる(友人からの情報。
    おそらく タンパク質を摂ると良い、ということかと・・・。)

  • 暖かいものを飲む
    (家になにもなければ、白湯でもいいので
    とにかく内臓を冷やさないようにする)

  • 水をたくさん飲み、お手洗いへ行く
    (悪い菌をどんどん出していこう!)

  • 身体を適温に保てる服装をする
    (寒い時はレッグウォーマー、腹巻きなどを装備するとよい。
    我が家の母より)

以上


良い情報があれば、教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?