自慢ばなし

自慢てどう?

自慢って、言ってる側(アクション中)の自己認識が甘いことが多いから
聞く側ポジションとして考えると
各々ゆるすゆるさないの線引きってあるんじゃないかな。
あーゆるすとかそういうことではないかな?
受け入れられる、受け入れられない、好き嫌い、そんな感じか。

まあとにかくぼくの中ではポジティブな印象はそれほどない。
そして物事をわかってるっぽい人ほど自慢をしないイメージがあるからだと思う。
なんかこう、そういう人って謙虚。
自慢は上品とは言い難いように感じるな。

ではでは

〜を持ってる
〜が友達
〜した
〜へ行った
友達が〜

こんな感じかな?って少し書き出したけど、
これってただの報告じゃない?
さっき感じた印象とはなんだか違うね。

オーケーじゃあ自慢って状況で決まるのかな。
では先にちょっと調べてみよう。

ビッグブラザーGoogleせんせ曰く
まず出てきたのは

自分のこと、自分に関係の深いものを、自分でほめ人に誇ること。

"人に誇ること"

あーここくさいぞ?もうポイントくさい。
かなりここだな。
自分をほめるのは良い事だしね。

では次に、すでに時代を作った感がやばいChatGPTせんせ曰く

自慢とは(略)
他人に誇示することを意味します。
自慢になるかどうかは主観的であり、人それぞれ異なります(さらに略)

"自慢になるかどうかは主観的であり"

さすが新せんせ。しっかりと教えてくださる。それだねきっと。主観。
この地点でもうあんまり考えることないぽい!
答えでてる!

関西人のぼくの例としては
だからなんやねん

と言いたくなるタイミングがあるんだけど
きっとそれだね。
どんな状況かって言うと

目の前の人が突然、誇ってきた。
しかも矢継ぎ早に。
こんなパターンは困るんだよね、やっぱり。
素直にすごい!って思えるのが出てくるとそれでいいんだけど
よくわからないorまあまあな内容とか
言ってるご本人さんのことではないことが出てくると反応に困るんだよね。

上っ面ではなく、尚且つ面倒ではない友好関係や
なるべく懐の大きな平和を目指す弊社といたしましては、
日本に古来より伝わるハイコンテクストみをいかしつつ
欧米的映画を嗜むことで習得した軽妙なコミュニケーションラリーを繰り広げようと尽力することで出てきた言葉は…

「ほほう!」(わかってない)』

これは誠に遺憾であります。

幼い子供が色々見せてくれる自慢は、
幼いから暖かく見守れるよね。
どこかしらの年齢までは。

立派な大人がやると、その目線は生暖かくなる。
いや、冷ややかもあるね。散々だな。

残酷だよね、年月は。

幼い子、で思ったんだけど、主観的に観察した時に、知能が低いと判断してる対象がする分には
"カワイイ"に着地するから良いんだろうね。

おおー
この知能って言葉も、カワイイって言葉もなんか色々闇深みある危うい言葉だね。
また今度書いてみよう。

それはさておき
じゃあなんでそんなことになるのか?

予想なんだけど、きっと自慢してる側の人はコミュニケーションのつもりなんじゃないかな?

実際、自発的に挙げてくれるその言葉、ストーリーたちは、
どういう事をやってきたのか、
今は何をやってるのか、どういう交友関係なのか、自発的に注釈をつけてくれてる感じでとてもわかりやすい。
観察しなくてもよくなるのは本来ならありがたいはずだ。

おかしいな、全然ネガティブみがない。

てことはあれかな、
いったん自慢してる方の人は置いといて、聞いてる側の人の事を考えてみよう。
うーん…

妬みしか思いつかん。

そっかー!とか、良かったねー!
で済ませれば良いのに、そこで気分を害するってのは、なんかこう、
"同じ種目"とか"どちらが優れているか"みたいな内容で張り合いたい(なんなら勝ちたい)
って気持ちなんじゃないかなって気がする。

本当はムキッ!ってなる必要性がなにもない。
物質量、情報量?金銭的かな?なんかもろもろなんにせよ。

まあ頑張ろうぜ、ムキった人。(肩ポンポン)

とはいえ、自慢をよくする人は
個人的経験をもとに考えると、なにかしらの虚しさや、
心に空いた大きな穴的なのを抱えてるとか、
うーん…そもそも何かが無いor足りてない部分がある(と本人が勝手に感じている)から、自分自身を正当化、自己肯定をするために必死な部分もあるんじゃないかな。
だから情報の開示の仕方がとても一方的。
体感としては自分の好きなものを“ぶん投げてくる感じ”がある。
あそれか!ぶん投げてくる→相手への配慮がない。どうかな?この考え。
これまた闇深い。

もうこのnoteは闇深探検隊にしようかな。

まーね、どちらにしても、人とは気持ちよく付き合いたいもんですね。
いやだよ、つまんないコミュニケーション不全。
気をつけよっと。

まとめ

(言う方)
 一方的だったり、突然ではなく、コミュニケーションのリズムにあわせて必要なタイミングで意味のある情報開示をしよう!きっとそれは自慢にならない!
そしてなんかこう、大丈夫だからまず安心して!(雑)

(聞く方)
 ムキッ!ってきたらそれは嫉妬だと受け入れて、それ以上の何かを手に入れられるように日頃からいろいろガンバロウ!素直さと行動を伴う努力はなんだかんだで事実につながるから強い!

ドロー!

そんなかんじ。

おまけ
これについてどうおもう?ってのあったら言ってね。すきあらばそれも書く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?