見出し画像

できる人は必ず持っている一流の気くばり力 【読書感想文】 気くばりの体系化ー空気の読めない貴方と私にー


★★★★☆
Amazonでレビューしたものです

「ちょっとしたこと」が、「圧倒的な差」になっていく。
評価も、人望も、お金も引き寄せる、“仕事に効く”気くばりの秘訣!

◆そのとき、求められていることの「一歩先」を読んで動く
◆お礼こそ、「即・送信」
◆相手の「立場」から、「感情」を想像する
◆「冷静」と「情熱」のバランスをとる
◆トラブルの解決では、両者のメンツをふまえる
◆相手の気持ちを上げたいときは、話を「ちょっと盛る」
◆手柄を人に譲り、「花を持たせる」ことも惜しまない

仕事も人生もうまくいく秘訣は、つまるところ……
人と人との間の“見えない空気”を、気持ちのよいものにすること。
相手のことを考えた「気くばり」が、自分自身に大きなメリットを連れて帰ってくる、
そんな実践法があるのです。
             安田正

――シリーズ累計64万部突破『超一流の雑談力』著者、最新作!


■目次
・はじめに 仕事は気くばりに始まり、気くばりに終わる
・1章 俯瞰力の気くばり 「全体を見る」ことで、つねに先を読む
・2章 共感力の気くばり 相手に寄り添い、スマートに気を利かせる
・3章 論理力の気くばり 「冷静でフェアな人」として、信頼を集める
・4章 サービス精神の気くばり 「ゆき届いた会話」で、3倍好かれる
・5章 尊重の気くばり さりげない配慮が、心をわしづかみする
・あなたの気くばりの「アンテナ感度」をチェック


以前こちらの作者の方の本、「面白いほど役に立つ 図解 超一流の時間力」を読みました。

その後こちらをAmazonで紹介され、unlimitedになっていたので、読んでみました。

こちらの本で作者がまとめた内容はズバリ「ビジネスシーンで求められている気くばりの体系化」だそうです。
気配り、、、体系化、、、?
疑問に思いましたが、読んだら結構役に立ちそうでした。私には。

「全く気が利かない」「空気読め」「人の気持ちを考えて」と言われて育った私で、おそらく今も職場では陰でそう言われていることでしょう。
でも空気なんて目に見えないんだからどうやって読むんだよ、、意味わかんない、、、と思ってきました。
もし同胞がいらっしゃいましたらおすすめです。

空気が読めない方は、読めないなりの他の対処法をしていくしかありません。
空気が読める人、気がきく人、人の気持ちがわかる人、と同じような対応をすること、そのための技術を身につけることです。
他人は他人を外側からしかみることができません。自分の言える範囲の相手の外側の表情言動で判断しているのです。
内面はどうあれ、外側を気がきく人と同じように振る舞うことできれば、気がきく人、と認定される確率が高くなります。例えが悪いですが、「悪の教典」のハスミンのようなイメージでしょうか。
気がきく、まで行かなくても、仕事で成功しなくても、とりあえず気が利かないと言われない、失敗までいかない、そんなレベルに持っていければ御の字です。

この本は、気配りを、俯瞰・共感・論理・サービス精神・尊重の5つの「アンテナ」に分類し、それぞれの特徴を述べて、それぞれの「アンテナ」を伸ばすための具体的な事例及び対処法を記載されています。

まずは、巻末の「アンテナ感度」をチェックし、自分がどのアンテナが高くどのアンテナが低いのか確認すること。
その上で、高いアンテナをより高めるのか、低いアンテナを平均に持っていくのか、を決めて、そのアンテナの箇所を読み込み実行することでしょう。

どのアンテナにも言えることですが、
まずは、他人をよく観察し、情報を集めて、その情報を記憶し時にメモして、
ここに書いてある言葉を、タイミングよく放つのが大事、
でしょうか。

ちなみに私は「アンテナ感度」のチェックは、それぞれ6点満点中、2-0-2-0-2でした。低。。まあ共感力ないし、サービス精神ないんですよね。人の気持ちなんてわからんし、楽しませるってそもそも自分が楽しくないのになんでって。
本当に共感していなくても、とりあえず共感している人のように振る舞うことによって、他人からの評価をあげて職場でうまくやっていくのは大事だと思います。


ー1なのは、
おそらくこの「アンテナ」、エゴグラムを元に作成されていると思われますが、それについて特に言及がなかった点です。

エゴグラムとは、性格診断の1種です。
自分の自我を、P=親、A=大人、C=子供の3つに分けます。さらにPを、父親のような支配的な親=CP、母親のような優しい親=NP、Cを、元気な男の子のような子供=FC、おとなしい従順な女の子のような子供=ACに分けて、CP,NP,A,FC,AC、の5つの特徴に分けて、それぞれどのくらい強いか、で自らの性格を判断するものです。
詳しくは専門書等をご参照ください。



著者:安田 正 (著)
ASIN ‏ : ‎ B07CXRKNNZ
出版社 ‏ : ‎ 三笠書房 (2018/5/18)
発売日 ‏ : ‎ 2018/5/18
言語 ‏ : ‎ 日本語
ファイルサイズ ‏ : ‎ 21560 KB
本の長さ ‏ : ‎ 236ページ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?