見出し画像

「自分ブランド」構築しませんか?

皆さん、こんばんは。
ブランドという言葉を聞くとどんなイメージを持たれますか?

なんか、安心感がある高級品というのが一般的でしょうか。
それを、買えば間違いない・・・みたいな。

私自身はブランドとはとんと縁はないのですが、それでもルイ・ビトンとか、エルメス程度は知っています。(^^♪
まぁ、それしか知らんと言えばそれまでですが。

ただ、そうしたブランドが持つ意味というのは、単に高級品ということよりもメーカーがその「品質を顧客に対して保証する」という意味合いが強いかと思うのです。

翻って、私は色々な方に「自分ブランド」(セルフブランド)を持つべきでは?というお話をさせてもらっています。

すなわち、自分ブランドというのは、「この人に聞けば間違いない」といえるようなナンバーワンを持つということです。

例えば私なら、「日本国有鉄道のことならまず彼に聞けば」と言っていただけるような自分ブランドを構築したいと思っています。

もちろん、まだまだ知らない事ばかりです。
残念ながら、仕事の合間に研究という状態で、十分な活動も出来ていないかもしれません。

でも、自己のブランドというのを大事にしたいんです。
「blackcat」じつはこのニックネームは、ネットを始めた頃から一貫して使っているものです。
一部では、黒猫さんとか言われたりしていますけどね。笑
一時期、人に言われて、ビジネスシーンで黒猫は具合悪かろうということで、ネットでのビジネス向けにwhitecatと改名した時期がありましたが、写真に関してはblackcatという名前はずっと残してきましたので、ある意味では現在のニックネームは2代目となるかもしれませんが、基本的にはこのニックネーム(ハンドルネーム)も個人的にはセルフブランドだと思っているのです。

世間からblackcatというのは、こんな人なんだと知ってもらいたいのです。

みなさんも、まず自分でこれは人には負けないぞというのがあると思うのです、それを生かして自己のセルフブランディングされてはいかがでしょうか。
きっと、違った世界が見えてくると思います。

自分のブランドを構築することが、自信につながるし、それが自信を変えていく原動力になるのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?