見出し画像

自分を優先する人、譲る人

私は10年ほど前に安定を捨てて郵便局を退職し、ある人の言葉を信じて一緒に仕事をしようということで退職金を全てつぎ込みました。

その結果、その一緒に仕事をしようとした人に騙されて(結局投資したお金を返してもらえず)財産をすっかりなくしてしまうといったことに見舞われましたが、それをきっかけとして結果的には大変多くの人との交流を深めることができました。

間違いなく、郵政で残っていたらそんな出会いは無かったことでしょう。

そう考えると、10年前の転身は私にとっては決してマイナスではなかったということを意味していると思っています。(逆にそう思わないともっと落ち込んでしまいますからね)

今日は少しだけ、「自分を優先する人、譲る人」といういタイトルでお話をさせていただこうと思います。

最近は電車のマナーも良くなって、割り込みする人も減ってきましたが、今でも時々並ばずに割り込んでくる人や、ラッシュ時の電車で出入り口の真ん中で仁王立ちに立っている人などがいます。

まぁ、並ばずに割り込む人や、ラッシュ時などでも出入り口付近で立ち止まる人というのは結果的に自分を優先する、いわゆる自己中心的な考え方なのかなぁ・・・なんて思ってしまいます。

まぁ、自己中心が悪いとは言い切りませんが、その人が仁王立ちしているので乗降に手間取って電車が遅れたらきっと、鉄道会社が悪いというんでしょうね。(>_<)

まぁそれはわかりませんが、自分を優先する人というのは、言ってみれば宣伝中心の会社みたいなものですね。

どんどん売り込まないと忘れられるので、売り込みに熱心になるわけです。

その反面、自分を譲る人は、まず相手に儲けてもらおうとか、相手に有名になってもらおうということに腐心します。

まず周りを押し上げておく、そうするとある時期に自分もそれにつられて上がってくる。

そんなイメージなんですね。

一人突き抜けようとすれば抵抗も大きいけれど、周りを均等にアップさせておけば気付けば自分もアップしている・・・。

そんな気がします。

これをよく「種まき」」という言い方をしますよね。

意識していかないと難しいことかもしれませんが、自身が成功したいならば、自分一人が突き抜けることを考えるよりも、全体の嵩上げすることにも努めたいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?