見出し画像

運気が上がる人、下がる人

おはようございます、今日もふっと頭に浮かんだ言葉をそのままこうして書き留めてみたいと思います。

人間の脳は不思議なもので、こうした閃きというかぽっと浮かんだ時の方が一気に文章を書ける場合があります。
そんな時は、私が文章を書いているというよりも、そうした見えざる力が私を動かしているのかもしれません。

さて、今日は「運気が上がる人、下がる人」ということで、書いてみようと思います。
時に人は、 「運がないとか・・・・」 「何をしても上手く行かない・・・」 と言ってぼやく場合があります。
そんな人に限って、その理由を外部に求める傾向にあります。

上手く行かなかったのは、「○○が悪い」ってね。
先ほども、FBを見ていたら、そんな書き込みを見かけたんです。

どうもお見合いパーティに行ったけど返事がないから悪徳業者に騙された・・・みたいな書き込みしていたんですけど。
申し訳ないけど、こうした形で自分の不満をぶちまけてしまう人って申し訳ないけど、「僕は不幸になるために行動しています」って自分で言っているようなものにしか見えない。

本当に、その業者は悪徳業者なんでしょうか?
まして、結果を何も言ってこなかったとなってもそれは、お見合いに失敗したからと考えないんでしょうね。

どうも運気が下がる人と言うのは、自分で運気を下げるためのフィルターを持っていて、悪い情報だけをどんどん取り入れる傾向があるようです。
悪い情報ばかりを取り入れるから余計に嫌になって…さらに悪い情報だけを引き入れるんだろうなぁ。
または、自分の意見が持てなくなって周りの意見に左右される・・・・結局はただ川に流れに翻弄される人になってしまうんだろうなと思ってしまいます。

逆に運気が上がる人と言うのは、会っていてこちらも嬉しくなるようなオーラを持った人ではないかと考えています。 何もないんだけど、そこに居るだけで暖かい気分になる、そんな人なのかなと思います。
黙して語らず、それでいて周りに人を寄せ付けるそうしたエネルギーを自ら発しているのかもしれません。

私も明らかに昔は、前者のようなところがあって何かにつけてダメな理由を探していたようなところもありました。結果的にどんどん運気が下がっていきました。

でも、今はそうしたことすら乗り越えて、後者のような意識で行動しています。
お陰様で、今度はどんどん上手く歯車が回り始めた、そんな風に感じています。

あなた自身振り返ってみてどうですか?

あなたは、運気が上がる人ですか?それとも下げる人ですか?

もし、下げる人であったならば最初に、「○○が悪い」という口癖を言っていませんか?
これを止めるだけでも運気は大きく変わると思いますよ。

怪しげな宗教でもセミナーでもなんでもなくて、私の経験則からのお話ですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?