見出し画像

夢を追いかける人、諦める人

成功する人と失敗する人に違いとはなんでしょうか。

シンプルな話ですが、夢を追い求めて諦める人と諦めない人の違いではないでしょうか。

そして、すぐ行動する人と、行動しない人。

この二つに尽きるのではないでしょうか。

私も公務員の頃は、取り敢えず辞めなければ毎月きちんと給料も入ってくるからと考えて、全てのことを諦めることである意味バランスを取っていました。

少なくとも意に沿わない仕事であっても給料は保証されているわけですから。

そして、何かしようと思っても何かと理由をつけて先延ばしにしていました。

例えば、FP(ファイナンシャルプランナーの試験を受けようと思っても、・・・まぁいいか。と言ったノリで結局受験せずに先延ばししてきたんですね。

今は違いますけどね、今もついつい先延ばししてしまう自分が有りますが、それでもできるだけ順位を決めてするべきことは少しづつ進めるようにしています。

そう、行動すれば何かの答えが出る、それがわかっただけでも私には大きな進化?です。笑

私自身にいいきかせていることなのですが、まず行動する。その上で考道する。

これが成功の早道ではないでしょうかね。

考えて、考えて、いいアイデアが出たと言っても、実用化されなかったら単なる妄想ですからね。

昔の私は妄想ばかりでした、今は少しづつ妄想を実現にすべく動くようにしています。

このblogを読んでくれて自分を変えようと思う皆さん、私と一緒に出来るところから始めてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?