見出し画像

2022年ベストアルバム4選

今年もたくさん音楽を聞いて生きてきました。

もうそんな時期か〜と記憶を遡って、今年よく聞いたお気に入り達を選出。


SixTONES「CITY」

発売されるやいなや、これしか聞いてなかった。まじで。
とある街で、朝〜夜までの時系列の中で繰り広げられる、誰かの物語。

ポップ、ロック、EDM、バラードまで、満遍なく、これでもかと詰め込まれたSixTONESの”今”。移り変わる時の流れに沿って、アルバムの曲順で聞かなきゃもったいない。

お気に入りは「Rosy」と「Fast Lane」。MVも最高すぎて何度見たかわからん。


それから毎度、カップリングがカップリングではないし、ボーナストラックがボーナストラックではない。シングルカットせぇ。

「Strawberry Breakfast -CITY ver.-」がもう!最高!スーツ着て生バンドつけてビルボードでライブして!イントロ始まったらステージ後ろのカーテンが開いて、東京の夜景をバックに歌って!頼む!MVはオリジナルのですがもう何度見たかわからん。



SexyZone「ザ・ハイライト」

もうね〜〜ほんとに最高なの。
既に散々いろいろ書いたので、詳細はこちらでご確認を。



SIX LOUNGE「ジュネス」

2022年一番の出来事は、SIX LOUNGEにハマったこと。
先日最終日を迎えた、このEPを引っ提げてのツアーは、広島、岡山、名古屋、東京、福岡に行って参りました。あ〜〜〜楽しかった。毎公演少しずつセトリが変わっていて、何回行っても楽しい。飽きない。さすがライブバンド。

ジュネス、正直最初聞いた時は、あまりの方向転換に、お?と思いましたが、早まるなかれ。とにかくライブが良い。音源より絶対的にライブが良い。それって究極にかっこいい。変わったんじゃない、レパートリーが増えたのだ。新しい服を身に纏った彼らは、どんどんパワーアップして、新しいものを見せてくれるし、ずっとずっと変わらない。

このYouTubeに誰かが書いたコメント「メリールー大人になっちゃって」が好き。ほんとにね。

「Morning Glow」がお気に入りですが、「ドレミゴー」はまじでライブが良い。何回同じこと言うねん。とにかくライブを見るべし。

ほらね。



ELAIZA「失楽園」

配信リリースされたのは昨年ですが、ありがたいことに今年CDが発売されたので、昨年に引き続きランクイン。もうね、本当に良いの。

SOIL&"PIMP"SESSIONSとのコラボがも〜〜〜〜最高〜〜〜!!!な「夢街」
何度聞いても、何だこれ!かっこいい!好き!って言ってる「insomnia」
低めのキーがセクシーでクールな「Oh,Pretty Woman」
夜の渋谷〜原宿を、コンビニで買ったお酒片手に友達と歩きながら聞きたい「愛だの恋だの」(本人談)

は〜〜〜よりどりみどりですね〜〜〜!!!

3月に行われたビルボードライブ横浜公演、大変素晴らしかったです。
ビルボード用に大幅にアレンジが加えられていて、ま〜〜〜お洒落。音楽好きによる音楽好きのための音楽って感じでした。ライブハウスもいいけど、ビルボードがこんなに似合うなんて。
歌唱力に加え、独自の世界観、それを作品にできる表現力、そして音楽に対する愛。あの若さでプロのミュージシャンから絶対的信頼を得ているELAIZAさん、強い。
そしてそのライブ音源は、デラックス盤のCDに収録されています!!ありがたや!!
買って損はない名盤です!



いかがでしたでしょうか。
気になるものがあれば是非聞いてみてください。

来年も素敵な音楽にたくさん出会えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?