見出し画像

気分をいつも上向きに

私は気分の波がかなり激しい。特に下向きの気分が多く、年間で考えても8割くらい気持ちが沈んでいた。ただ、noteを書き始めてからの1ヶ月を振り返ってみると気分が沈んでいる日が2日もなかった気がする。そう振り返ったきっかけは今日の朝5時だ。

朝5時に起きた私は仕事場へ早く向かおうと思った瞬間、大きく気分が下向いてしまった。これは仕事のせいか?と思ったのだがそれは早計だと判断し、別の理由を探してみた。

そういえば、昨日は書き溜めてた記事を投稿しただけで記事を書いていない。noteに投稿していた1ヶ月間、気持ちが上向きになるような記事を作成するよう心がけていた。が、昨日から今日の朝にかけて、記事を書いていなかったがために気持ちが大きく沈んでしまったと気づいた。

いつの間にか記事を投稿することが自分の気持ちを上向きにするための行動になっていたのだ。これまで自分の気持ちを上向きにする手段が見当たらなかった私にとって大きな気づきだ。

投稿が少し面倒だなと思い始めたのも気分が下向いているからに他ならない。投稿したくないときこそ自分の気持ちが上向きになるために記事を作成すべきなのだ。

今こうして記事を作成している時も気分が上向いている。いつも自分の気持ちが上向くようこれからも記事の投稿に取り組んでいきたい。

最後まで読んでくれたあなたは、気分をいつも上向きにするために心がけていることはありますか?

普段思うことの投稿頻度が増えます。 読んでいただくだけよりも、ありのまま話し合える方お待ちしてます。