見出し画像

(コラム)元クラスメートのメガバンク投信営業キャバ嬢の証言

おこんばんは(^^)/みんなげんきしてる?Yumi姉さんだよ!
今日は腐れ縁の元クラスメートでメガバンクで投信営業やってる
人呼んで「メガバンク投信キャバ嬢」のお話だよ!!
ちなみに投信とかの詳しい説明は、あとでちゃんと説明するから待っててね
取敢えずハニートラップにかからないためのお話しだよ

メガバンクの投信営業はキャバクラと一緒!!

フレッシュマンのみんなは、まだ投信とか買ったことないかな。
夏のボーナスシーズンとかになると銀行のキレイなお姉さんがパンフレット一杯もってやってくるから今日はその時のための予習ね(^_-)-☆
みんなメガバンクっていうと駅前の立派な店舗とか大手町の高層ビルとか、なんかスンゴク高度なことやってると勘違いしてる人もいると思うけど、実際はキャバクラと同じなんだって。

仕事はスケベな退職金ジジイを篭絡すること

お客の大半は退職金貰ったばっかりのスケベジジイなんだそうな。みんな退職して暇なんで散歩の途中で銀行にやってくる。それ向けにちゃんと銀行でも顔面偏差値65以上のお姉ちゃんがスタンバってるんだ。そうして小一時間、あ~だこ~だってジジイの話を聞いてあげるんだそう。ジジイたちは退職して部下がいなくなって話し相手が欲しいらしい。日本経済がどうのこうのとかトランプがどうだこうだとか・・・日経新聞で仕入れたネタを話にくるらしい。
そんでもって最後に手数料3%ぐらいの投信とかドルなんかの外貨建て保険とかを売りつけるらしい。
「さすが元一流企業の方は一般庶民とは違いますね(笑顔)」とか
「やっぱり元国家公務員の方は優秀ですね、勉強になります(二こっ)」とか「やっぱり先生だった方はアカデミックで凄いですね、脱帽です」とか

よいしょすれば一発だよ!!
手数料3%なら安いって?計算して見なよ!
1千万の3%は30万円だよ!!鴨葱のいっちょ上がりだね( *´艸`)
そんなに手数料払うんなら本物のキャバクラ行けばいいのにって?
わかってないな~、大企業の元管理職とか元公務員とか、あと元教師とかは水商売のプロじゃなくて「素人」が好きなんだよ!!

営業してるのは投資の素人ぞろい

メガバンクっていうと運用とか投資のプロが揃ってるみたいなCMバンバンやってるけど、あれ真っ赤な嘘らしいよ。
よく考えてみればわかるけど、周りでメガバンクに就職した女って大体は文学部英文科とか国文科卒とかじゃなかった?よくて商学部とか。まれに経済学部行ってた女でもまともに勉強してる奴なんていなかったでしょ。
そんな学生時代にパーティーで”ウェー!!”とか”ナイトプールでインスタ映え”とか言ってたやつらが3か月ぐらいの研修「資産運用コンサルタント」とかになるんだよスゴイよね((´∀`))ケラケラ
「投信の詳しい内容なんてわかるわけないじゃんヽ(`Д´)ノプンプン」
「本部がお勧めっていってるのの中から、とにかく売れそうな手数料の高いのを勧めてるだけだよ!!」
「客は年寄なんだから約款とかリスク説明書とかの細かい字なんか老眼で読める訳ないだろ!!」
だそうです

高齢女性には泣き落としで

あと客で多いのが地主とか資産家の高齢で単身のおばあさん。旦那はもうあの世で一人暮らしで話し相手が欲しいところに付け込むらしい。高齢者は昔の感覚で銀行員っていうと国公立とか早慶とか出身のエリートだから信用できるって思ってる人も多いんだそう。実際は「大〇文化大学とかなんとか商科大学」とか出身の派遣もいっぱいいるのにね、ハハハ((´∀`))」だそう。
毎日日参して茶飲み友達になって、実は仕事でノルマがきつくてどうしようもならないんです。「助けてください( ;∀;)」て泣き落としするんだって。ちなみに私の友達の投信レディーはこの手のカモ(改め優良顧客)を10人ぐらい抱えていて、少しずつ投資させて年度末のノルマ達成の調整につかってるって自慢してた<(`^´)>。

支店長も投資なんかしたことない

んじゃ支店長とかはどうかって?
なかには元為替ディーラーとかの支店長もたまにはいるらしいけど、ほとんどが融資と営業一筋らしいよ。不動産の担保とか中小企業の資金繰りとかには詳しくても、TOPIXと日経平均の区別もつかないやつがいるくらい。
自分では「株なんか危なくてできないよね、投信なんか絶対買わないよ、ははは!!」とか中では平気で言ってのもいるくらい。

元をただせば不良債権処理とゼロ金利

じゃあなんでそんなんで銀行で投信売ってるのかって?
それは今をさかのぼること10数年前のバブル崩壊で不良債権が激増して、併せ技で日銀のゼロ金利もあって銀行の本業の融資がちっとも儲からなくなっちゃたからだそう。
昔は銀行の女子行員ってカウンターで振込の事務とか金勘定とかしてればよかったのが、この10年ぐらいで様変わり、いまでは銀行の利益の半分ぐらいを「キャバ嬢」改め「資産運用コンサルタント」が叩きだすまでになってるらしいよ。いまじゃアベノミクスの黒田バズーカでマイナス金利になっちゃってメガバンクでも国内の融資は赤字なんだって。

ノルマがキツイくて離職率がすんごく高い

そんなこんなで今では銀行の主力部隊になった投信レディー達なんだけど、やっぱ銀行は体質が古いよね。男尊女卑が酷くて女は未だに2級市民扱いらしい。むかしはコネ入社のお嬢様短大卒のお嫁さん候補が多かったんでブスでも大切にされたけど、今はルックス重視で採用してるせいか玉石混合で派遣とかFラン大卒の本物の元キャバ嬢とかも結構いて、結局「使い捨て」みたい。ノルマが達成できないとガンガン上司に責められて、メンタル病んで3年年で半分ぐらい辞めるらしいんだって( ;∀;)。
だからあんなに大量採用してるんだね、お姉さん納得だよ
ということで投信は売ったもん勝ちで、あとは野となれ山となれなんだよね(^_-)-☆「アフターフォロー?そんなもんないよ」らしい

夢はハニートラップで正社員か支店長の愛人

ってなことで、不遇のキャバ嬢投信レディーなんだけど、最近は派遣社員もふえちゃって、ひと昔前の生保のおばちゃん状態らしい。
年寄のなかには今だに銀行って言うと信用しちゃう人も多いけど
フレッシュマンのみんなは絶対に信用しちゃだめだよ!!
ちなみに投信レディたちの夢なんだけど、正社員の子は同じ正社員のハイスぺ男子と早く出来ちゃった結婚で寿退職すること、派遣の人は上司をハニートラップして正社員になるか、支店長の愛人になって生活を安定させることだって・・・怖いね。

結論、合コンをセットさせてやり逃げするのが正解

ということでフレッシュマンのみんなは、銀行のキレイなお姉さんがやって来たら投信の購入をちらつかせて合コンセットさせてやり逃げするのが正解かな。とりあえず顔採用らしいからキレイどころは揃えてるし、かなりの確率で本物の元キャバ嬢もいるらしいからお得でしょ(^^)/
間違ってもミイラ取りがミイラになって本気で銀行の投信に投資しちゃだめだよ(^_-)-☆

(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?