見出し画像

読書 本を読むこと

こんにちは、クロダです。

突然ですが、みなさんは普段の生活で読書ってしてますか?

わたしは全くしていませんでした

しいて言えばマンガをめちゃくちゃ読んでたぐらいです。
(ピッコマでは廃課金勢です笑)


そんなわたしが、読書を趣味にしてみたいと思いました。

なんか、電車でかしこそうな本読んでるのってかっこよくない?
という不純な動機もあります。笑

まず、読書を始めようと思ったのが、
これも転職がきっかけでした。

平日のプライベートな時間や、休日の時間に仕事をしていた分、自分の時間が前より増えたので、

「新しいことに挑戦しよう!」

と思いました。

いざ読書を始めてみると、それはそれは面白く、一気に世界が広がりました。

ゲームをしたり、Xやインスタを見る時間も好きですが、
本を読むことのほうが優先順位が高くなりました。

「自分が成長した!」
「将来のためになった!」

と強く感じるからです。

そして考え方が変わると、普段の生活が変わり、毎日がより充実したものに変わったからです。

この習慣は絶対に続けていきたいと思います。

そのうち朝日とか見えるところでコーヒーでも飲みながら読書できたらいいな。

今度やってみよう。



最後に、こういうときって、

「この本読んでます!」
「こんなふうにためになりました!」

っていうので、本の紹介したりリンク貼ったりしていいのだろうか。

調べてみよう。
詳しい人いたら気軽に教えてください🙇‍♂️

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?