見出し画像

表面取り繕い

画像1

大きなバックを抱えたファラン姉ちゃんですがコロナ前のお約束光景、
ちょい戻ってます。

政府宝くじセンター、
閉鎖も書いてましたがラーチャーダムヌンクラン通り沿いの歩道、

画像2

家無き人々の排除、
フェンスが組まれ軒下避難も出来なくなってます。

画像4

パリのシャンゼリゼ通りを模し作られたタイのメインストリート、
臭いものに蓋、
タイ政府、
昔からの得意技ですよね。笑。

周辺屯の訳、
何度か書いてますが飯の施しありのため、
それに通り沿い、
軒下は陽も当たらず風がとおり涼しいです。

画像4

民主記念塔近く、
確かにタイ顔のひとつにて観光客も来るんでしょうがとても民主的な国が行なう行為ではありませんですが。笑。

画像5

画像6

画像7

画像8

日差しを避け裏路地からカオサン、
直近の様子を見に行きましたがやはり未だ閑散、

画像9

画像10

2年近く閉鎖されていた店々、
観光客を迎える準備は目にしましたが、

画像11

確かに金髪組、
ちらほらとは見かけるんですがやはりまだまだですよね~。

画像12

賑わい、
取り戻すには年単位の時間が必要でしょう。

画像13

まったく無縁だったカオサンエリア、
安宿街、
そんなイメージははるか以前に消滅でタイ人も訪れる観光地へですがお高いです。

画像14

メイン通り、
歩けない程の人だかりでしたが果たして賑わい、
戻るんでしょうかね?!。

ここから先は

0字

ちょい思い事で離脱、 どうやらnoteさん、 裏話は禁止のようですし。笑。 裏話が書けぬならフリーの表話のみ、 面白みもありませんのでプラ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?