見出し画像

廃旅社②

キャプチャ

規模はデカイですよね~。
当然に現在は廃墟、
使われている様子などは伺えませんが、

近辺、
未だ稀に通るんですが改めての写真、

画像2


サンティパップ通り、
小説の舞台にもなった古の楽宮大旅社跡です。

画像3

頑丈な鉄扉、
厳重に閉ざされていましたが、

画像4

強引に両腕、
差し込んで写しています。

画像5

こちらについて詳しく書く必要も無し!、
伝説のポンちゃん、
未だネット上に記載も残ってますし。
古い選挙ポスターなどが時代を忍ばせていますが。

画像6

案内のサイン板、
残っていたなら欲しい程ですが。笑。

画像7


「こちらが青春の場!」、

そんな御仁も多いでしょうがね~。


利用されていた方々、
鬼籍に入られた方も多数でしょうが、


懐かしい?青春時代をなぞる建物跡、
いつまで残るのかは不明ですが行かれるならお早めに!。

尚、
グーグルさんには廃墟スポットとして紹介されています。


蛇足ですがポンちゃん、
ヤワラーtロータス前、
ワット カンマー トゥヤーラームに葬られてます。


こちら、
書き出すと長いんですがヤワラーt周辺で働く娼婦達の終の棲家、
サンペーン、
古の一大歓楽街でしたがたくさんの娼婦を抱え財を成した娼館女主が寄進した寺の一つ、
自身の終焉真近、
贖罪の意味もあったんでしょうが詳しくは既に書いています。

画像8


過去ブログ記載、
探せましたら又こちらにも転載致しますが。笑。

ここから先は

0字

ちょい思い事で離脱、 どうやらnoteさん、 裏話は禁止のようですし。笑。 裏話が書けぬならフリーの表話のみ、 面白みもありませんのでプラ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?