見出し画像

行き着く姿?

煙出し、
どういった物かは分かりませんがファランポーン駅での映画撮影(TV?)、
早朝の光景演出、
スクリーン上では朝靄と写るんでしょう。

強烈なライト照射、
こちらも朝日演出でしょうが綺麗な女優さんなら駆け寄っての写し、
しかし、
列車での別れシーン、
何てことない男優でした。

ファランポーン駅、
使われなくなった線路上にはSL展示、
ちょい予告にて書いてましたがいづれは古い映画の撮影場所へも、

ノスタルジック演出、
100年ものの駅舎、
映画などには欠かせぬ存在でしょうし。

再開発の噂も絶えぬファランポーン駅舎ですが願わくば現状残し、
実物の鉄道博物館へと生まれ変われば嬉しいですよね。

SL、
同じに見えますが4両展示中、
頭から61、54、165、278です。

立ち入りは出来ませんが直近で写真写しは可能、

鉄ちゃんにはお涙頂戴ものかも?!。笑。

コンビニを含め殆どの店が撤退、

(ブラックキャノンは未だ営業で写真右端)

ブラックキャノンコーヒー対面、
同じく2F席ですがアマゾンコーヒーも営業中、

こちらで休憩が可能です。

思い出深い駅ですがそろそろ本当に終焉、
一部、
列車残りも書いてますがそれもいつまでかは分からず、
行かれるならお早目が賢明かも。

バンスーへの無料シャトルバスも以前書いた通りで変わらず、
こちらが廃止される時がファランポーン、
本当の終焉でしょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?