筋トレ初心者へ!炭水化物はマルトデキストリンで摂取しよう

おはようございます。

今日はですね、筋トレ初心者にオススメのマルトデキストリンについて書こうと思います。
「筋肉がつきづらい人」や「筋トレ中に炭水化物を効率よく取りたい人」
はこれからの筋トレの参考に。

この記事は
・マルトデキストリンとは
・なんでマルトデキストリンを飲み始めた?
・効果とかのざっくり感想
・味と飲み方
・効果
・まとめ
について語ります。

#マルトデキストリン #筋トレ #筋トレ初心者
#バルクアップ #パンプアップ

■まずマルトデキストリンとは

”デンプンの部分的な加水分解によって作られ、クリーム色の吸湿性の粉末となる多糖である。マルトデキストリンは消化しやすく、グルコースと同じくらい速く吸収される。程よい甘みがあり、匂いはほとんどない。天然の炭酸飲料やキャンディを作るのに用いられる。”
ウィキペディア先生

他も調べてみたらスポーツ前後の糖質補給。バルクアップ、パンプアップ。
流動食、介護食などの炭水化物摂取として適しているよう。
別名「粉飴」ともいうらしいです。

https://amzn.to/2YZ9Ipm

※楽天はこちら
https://a.r10.to/hfLXEN

■なんでマルトデキストリンを飲み始めた?

ざっくり言うと筋力増加を目的とした炭水化物の摂取です。

そもそも減量してたんですよ、57㎏→48㎏まで落としました。
まぁ、ある程度筋肉が落ちることは覚悟していたんですが
筋肉も落ちて細くなっちゃったんですよね。
筋肉が落ちるのはまずいなと。

ボクの減量方法がとにかく白米やパンを食べずに
ダイエット中はタンパク質中心の食生活でした。

しかし、タンパク質を筋肉に運ぶのは炭水化物だという
記事を読んで炭水化物も大切なことに気づきました。

今までが白米やパンを食べないことで痩せてきたので
食べるとまた太るのではないかという懸念もあり
炭水化物を効率的に摂取できるものはないかと調べたところ
マルトデキストリンというものがあるのがわかり
そこから飲み始めました。

■味と飲み方と飲むタイミング

はい、次は味と飲み方ですね。
味は甘いと言われますがめちゃくちゃ甘さを感じるわけではありません。

飲み方ですがプロテインと一緒に飲みますね。
ボクはゴールドスタンダードのチョコレート味を飲んでいて
これ自体がとても甘いので(^^;
舐めてみてもちょっとだけ甘さを感じる程度です。
決して飲みにくいなんてこともありません。

飲んだ後も胃もたれとか気持ち悪くなるみたいのは
ボクが飲んだ限りではありません。

飲むタイミングは運動後、筋トレ後にしています。
運動や筋トレしていなくても飲むようにしています。

■効果について

まずバルクアップ、パンプアップにつながっていると思います。
特にボクが実感したのは大胸筋ですね。
先にも書いたように
タンパク質を運ぶのは炭水化物で
マルトデキストリンを摂取することにより
筋肉へタンパク質を運ぶ力が当然強くなります
結果的にパンプアップにつながっていると思います。

あとは白米やパンを食べなくても
炭水化物は効率よく摂取できるというメンタル面がプラスになりました。
個人的にはこれ大きいですね。
どうしても白米やパンを食べる罪悪感があったので
炭水化物をマルトデキストリンで取っているというだけで
なんか筋トレのテンションも上がりませんか?w

■飲むデメリット

デメリットは他のサイトにも書いてありますが
炭水化物なので太るということですね。
ボクとしては減量中は飲まないほうがいいかなと思います。
あくまでも筋トレ中のバルクアップ、パンプアップで使ってますね。

■まとめ

いかがでしたでしょうか。

散々、米やパンを食べる罪悪感とか言ってきましたが
とはいえボクも米やパン食べますよ。

その量や回数が前に比べて少ないだけです。
運動前はおにぎりを妻に作ってもらいますし
まぐろ丼なんかはタンパク質×炭水化物で効率の良い食事だと思います。

結局のところ食事も大事なんですよね。
美味しいもの食べればテンション上がるし
修行僧ではないのでがんばったご褒美に美味しい食事は
とても良いことだと思います。

なので「効率の良い筋トレ」を目的とした場合は
マルトデキストリンを使えばいいと思います。

バランスが大事だってことですね。

もし筋トレ中の効率や炭水化物の摂取について
お考えでしたらこのマルトデキストリンを
使ってみてください。

それではまた。

https://amzn.to/2YZ9Ipm

持久系アスリート専用粉飴ジェル 40g×20本amzn.to 1,922円(2019月05月31日 13:07時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?