【日記SP】世界ウルルン対面記/2023年1月18日(水)

 昼。一緒にオフィスを出た加茂佳子さんと、最寄駅から30分ほど行ったところで打ち合わせも兼ねて昼食を摂ることにした。
 駅に向かい歩く。と、オープンカフェで悠然とコーヒーを飲んでいる渋谷淳くんを発見した。少々話があるので、加茂さんには先に行ってもらうことにした。
 淳ちゃんとしばし歓談。すると加茂さんからLINEが入った。1本の動画だった。

 ギターケースを抱えた竹原ピストルが歩く。地下にあるライブハウスに入っていく。そこへ下條アトムそっくりの声のナレーションがかぶる。「孤高のシンガーソングライターと……」
 画面は一転する。今度は矢吹正道が映る。キャップを目深にかぶり、デカいボストンバッグを肩に担いで意気揚々と歩く。ここにまたあの特徴的なナレーションが入る。「武骨なサムライボクサーが……」
 で、充分な“タメ”が入り、お決まりの「出合ったー」が吐き出された。
 例の音楽に乗ってタイトル文字が浮かび上がる。
『世界ウルルン対面記』

 ナレーションを聞いた時点ですぐにピンときた。微妙にタイトルを変えてはいるものの、書体も含め完全にパクリだが、これは加茂さんが一所懸命作ってくれた、企画を実現するための動画。しかしこんな動画を加茂さん、よく作ったなぁ。このふたりの組み合わせも、とてもおもしろいし。

 あ、そろそろ向かわなきゃ。「またね」。淳ちゃんに右手を上げて駅に向かい、電車に乗って目的駅に着いた。そこではたと気づいた。
「あ、携帯忘れた」

 店名を聞いていなかったので、加茂さんと連絡が取れなければそこに行けない。といって、戻ってスマホを取り戻してきたとしても往復1時間。加茂さんからは1時間半以上出遅れることになる。う~む……。
 そうして悩んだ末に、結局戻ることにした。

 会社には戻らず、駅の改札で加茂さんを待つ。
    どのくらいそこに佇んでいただろう。加茂さんが半泣きのような表情で帰ってきた。
「ホントごめんなさいっ!」。こっちは完全な泣き顔だ。そこからは、これまでの経緯を話し、言い訳のオンパレード。女神のように優しい加茂さんは、いつものように笑って許してくれた。

……という夢を今朝がた見た。途中で「ん?」って思った人、いるかなぁ。なにせ、のっけからツッコミどころ満載だから。
 何だよオフィスって。何で淳ちゃんがこの寒空の中、オープンカフェにいるんだよ。加茂さんに先に行ってもらうなんてありえないし。
 でも、ピストルと矢吹の対面はなくもない、かな。あの動画は夢の中でも妙にリアルだった。加茂さんが作った企画説明用の優れものだけど、だいたいいつ撮ったのだ? というツッコミはできる。

 久しぶりにくっきりとした夢を見た。しかも内容もおもしろい。映像を頭の中で整理し、これはメモっとこうと思って、頭の上に置いてあるスマホを手にした。チカチカと光ってる。手帳型ケースを開く。

 加茂さんからLINEが来ていた。まさか動画か! と一瞬色めき立ったが、さすがにそこは違った。でも、ちょっとしたミラクルには違いない。

 この夢日記のタイトル、『世界ふしぎ発見!』に変えよっかな。これじゃ“まんま”だけど。

 

ボクシングの取材活動に使わせていただきます。ご協力、よろしくお願いいたします。