見出し画像

過去のセミナー情報まとめ

こんにちは。
株式会社ビスリンクスサービス推進グループです。

今回は、過去に開催したオンラインセミナーをまとめてご紹介させていただきます。
今後もインサイドセールスに関するお悩みに寄り添ったセミナーを皆様に発信するために、まずは今までどんな内容のセミナーを行ってきたかをまとめていきたいと思います。

■【5/11日開催】メルマガ初心者に贈る!「配信の基本」から「今日から実践できるノウハウ」まで大公開

■セミナー内容 
 
・初心者のための「メルマガ配信」基本講座  
 ・ユーザー目線で伝えるメルマガの有用性と具体的施策

■こんな方におすすめ!
 ・メルマガをこれから始める方
 ・メルマガ配信についてお悩みを抱えている方
 ・改めてメルマガの基本を押さえておきたい方
 ・メルマガの配信事例やノウハウを知りたい方 

セミナー詳細はこちら

メルマガの配信までには上記のようなステップが必要です。

でも、メルマガ配信をしたくても”リソース”がありません…というお声をよく耳にします。
そんなお悩みがある方にはメルマガ配信のPDCAをまるっとサポートしてくれるオールインワンサービス「メルサポ」のご提供も可能です。
今まで月1回だったメルマガ配信が、ほとんど工数をかけずに週1回に。

こちらについてもお気軽にお問合せ下さい。

■登壇者

株式会社ラクスライトクラウド
イベントマーケティング 責任者
黒川 和樹

新卒で大手人材会社に入社し新規獲得・既存拡大の営業を経験。その後、さらなる挑戦を求めて株式会社ラクスへ転職。「配配メール」事業部 企画課 オフラインチームとして展示会・セミナーの企画・運営に従事。現在はブラストメールのイベントマーケティングの責任者として、年間60本以上のセミナーの企画・運営のプロモーションを行う傍ら、WEBコンテンツマーケティングにも携わっている。


株式会社ビズリンクス
サポート推進グループ 統括マネジャー  
冨澤 円

ブライダル業界に入社後ウェディングプランナーとして接客から営業までを習得。オンラインでの新たなにフィールドを求めビズリンクスへ転職。前職で培ったコミュニケーション力を活かし営業オンラインアシスタント「セリーズ」、メルマガ代行サービス「メルサポ」をはじめ様々なサービスの導入を統括。

■【5/19開催!ライトアップ×ビズリンクス共催】補助金×ハブスポット×営業丸ごと支援セミナー

■セミナー内容 
「MAツールのプロ」と「営業のプロ」が直接伝授します。
今まで自社のMA導入から大手企業~中小企業まで幅広く導入支援を行ってきたMA導入のプロと、多くの企業のインサイドセールス支援を行ってきた営業プロが、世界的人気を誇るMAツール「HubSpot(ハブスポット)」についての解説や、ツール導入・営業支援時におけるリアルな落とし穴について解説いたします。

MAツール導入が盛んとなる一方で、国からIT化のための補助金や人材育成のための助成金が年間3000種類発表されています。
その中でも2023年度のIT導入補助金は大注目です!一部ツールの利用料が2年分補助される、研修・運用保守などの役務も補助対象になる等、条件が緩和され、活用できるケースも増えました。これまで申請に踏み切れなかった企業さまにとって、2023年は「チャンスの年」になる見込です。

■こんな方におすすめ!
 ●IT補助金を活用して
  ・MAツール/インサイドセールスを取り入れたい方
  ・営業オンラインアシスタントを活用したい方
 ●HubSpotの概要を知りたい方
 ●上記を検討している経営者/マーケティング担当者様

■本ウェビナーで得られること
 ・コストを抑えてHubSpot導入・営業強化をする方法がわかる
 ・HubSpotで営業に活用できる基本機能を一通り知ることができる
 ・インサイドセールス立ち上げ時につまづく点や解消方法がわかる
  経営者の方や、今後営業に力を入れたい方はおススメです。

■登壇者

株式会社ライトアップ
リーダー 藤田 昴正

中小企業経営に真に役立つサービスを届けたいという想いから、2016年4月に現職に従事。 「全国、全ての中小企業を黒字にする」を目標にITサービスを開発・提供している。 2023年より法人向けの補助金対象サービスカタログサイト「JSaaSストア」をオープン。


株式会社ビズリンクス
代表取締役
新井 学

「働き方をアップデートする」をミッションに新しいチャレンジを常に続けている。2021年より営業オンラインアシスタントサービス「セリーズ」を運営。


↓↓オンラインアシスタントサービス「セリーズ」についてはこちら↓↓

セリーズのサイト

↓↓オンラインアシスタントサービス活用セミナーについてはこちら↓↓


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,038件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?