見出し画像

需要と供給は会社の人付き合いでも需要です。

ビジネスはほとんどが需要と供給から成り立ちます。欲しい人へ供給する。その流れからビジネスは成り立ちます。
それは世の中のビジネスだけでは無く、会社の人付き合いでもかなり重要な事です。
特に先輩が後輩にする言動はかなり会社を左右しかねません。

もちろんお客様への対応もこの需要を察知してしっかり供給する。この一連の流れがしっかり出来る方は各自に業績は伸びますよね。欲しい人に必要物を売る事。単純ですがなかなか難しい。

会社内でも間の悪い先輩や後輩がいると思います。もちろん本人は悪気は無いので攻めたりはもちろんできないし、やってはいけませんが何故か良かれと思ってやった事が有難いと思われない。そんな残念な方が必ずいるはず。

この需要と供給を会社内でもしっかり訓練してある程度何を欲しがっているのか?がわかる様になると後輩や先輩からも喜ばれる存在になりますよ。

次はどうやったら需要を察知出来る様になるのか?
を書きたいと思います。

こちらもぜひ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?