見出し画像

1度で高密度にするということ (自毛植毛)

こんにちは、アルモ形成クリニック院長、植毛医の内田直宏です。

今回は、患者様からよくご質問いただく「自毛植毛の密度」のお話をしていきたいと思います。

密度不足の例

「自毛植毛では密度の限界があり、どうしても生え方が薄い」「高密度にしすぎると生着率が落ち込むからしない方がよい」などとおっしゃる患者様は多いです。

そもそもこの密度ですが、医師の実施する工程の中の、穴あけ(スリット作成)で全て決まってしまいます。
もちろん、その後の移植作業が完璧に行われているという前提ですが、熟練した医師の管理下にある手術で、経験看護師が行う移植作業がおろそかになるのは考えにくいです。

ほぼほぼ医師のスリット作成、移植穴作成の密度で濃さは決定してしまいます。
当院で移植した直後の写真を下記にお見せします。

当院の術直後(1cm2あたり50G/cm2の移植)
ラインスリット、マイクロホールスリット併用

先日、トルコ植毛の修正手術のブログを載せ、たくさん患者様からご質問いただきました。海外植毛における密度不足の修正は当院でも多く行っております。(術後結果は半年後検診で撮影予定ですので今しばらくお待ちください)

いくら植毛ナースが優秀でも穴あけ(スリット作成)時の密度で決まってしまうため、その担当ドクターの技術が仕上がりの濃さに大きく影響します。

一昔前までは、30~40G/cm2に密度をとどめた方がよいなどと言うドクターもいましたが、植毛機器も以前のタイプの使用であり、全くといっていいほど当てになりません。現在、国際学会のドクターでその密度以上で問題ないとするドクターの方が多いです。

シャピローらが記載している文献によれば、条件を工夫すれば最大72G/cm2までは生着が落ちずに移植が可能であったとしており、その他の文献でも60G/cm2までは全く問題なく生着可能としております。(参考文献は以下)

結局のところ、いかにグラフトと皮膚の無理のない接着面積が多いかどうかにかかっているが高密度植毛における生着率向上のキーと考えます。

この密度を持ってしても、もともとの密度には到達しません。

手術は何回を受けたい人はいないと思います。
もちろん、薄毛の範囲が広く1度で行う場合にリスクがあったり、計画性を持って治療を行う場合には複数回の手術を行う場合もありますが、

その時々でベストを尽くして、高密度に生やすというのが現在の自毛植毛手術での1つの目標になるのではないでしょうか。

(参考文献:以下)
1. Nakatsui T. High-density follicular unit transplant. In: Unger W, Shapiro R, Unger R, Unger M, eds. Hair Transplantation. 5th ed. Boca Raton, FL: CRC Press; 2010:356–357
2  Seager D. The one-pass hair transplant: a six year perspective. Hair Transpl Forum Int. 2002(12):76-96.
3 Mayer M, Keene S, Perez-Meza D. Graft density production curve with dense packing. Paper presented at the 13th Annual Meeting of the International Society of Hair Restoration Surgery, Sydney, Australia, 2005
4 Tsilosani A, Gugava M, Tamazashvili T. Graft density and survival. Georgian Med News. 2004;116:29-32.
5 Tsilosani A. One hundred follicular units transplanted into 1 cm2 can achieve a survival rate greater than 90%. Hair Transpl Forum Int. 2009;34(1):1-7.
6 Nakatsui T, Wong J, Groot D. Survival of densely packed follicular unit grafts using the lateral slit technique. Dermatol Surg. 2008;34(8):1016-1022, discussion 1022–1025.
7. Hasson V. The coronal incision recipient site. In: Unger W, Shapiro R, eds. Hair Transplantation. 4th ed. New York, NY: Marcel Dekker; 2004

アルモ形成クリニック HP  
おかげさまで開院9ヶ月を迎えました。
当院は自毛植毛や額縮小術などの、上顔面・頭部の専門外科クリニックです。現在、YouTubeモニター様と部分モニター様を募集しています!
オンラインでのカウンセリングも行っております。
↓↓

植毛医なおるん 内田直宏 アルモ形成クリニックのYou Tube 
↓↓






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?