見出し画像

14.イメージの力でバストアップ

今回はバストアップをイメージの力で成功させることについてお話させて頂きます。




(以前のブログ「イメージの力」を読んでいただければその効果のすごさはご理解いただけると思います)





極論言っちゃうと、


バストアップに最も必要なのは、イメージングです☆



1番大切なのがイメージと言われるとびっくりされるかもしれませんね、


マッサージやエクササイズや筋トレ、姿勢エクササイズにももちろんあった方が良いですが、



バストアップにも最も必要で大事なことはイメージ(イメージング)です。

そして、感じることです。



その理由↓

○いくらバストアップのためのマッサージやエクササイズや筋トレをしてても「胸よ、小さくなぁれ」と強くイメージしながらしていたら大きくならない。

○「肉嫌いでいっさい肉を食べないのにバストは大きいという女性」を何人も知っていますが、彼女たちの中には胸以外の体の部分は細いという方も多くいます。

○遺伝も多少は関係ありますが、DNAの要因よりも

胸の大きな母親を見て育つと、無意識に自分も大きくなると思い込みます。

そのため大きくなる。

○逆に、母親は大きいが自分は大きくなりたくないから「ずっと小さくなれとすごく強くイメージしていた」人は小さくなります。

○「胸が大きくなるのは嫌だな」って思い、それを強く不安に感じている人は大きくなります。(ずっと不安に感じてることは実現してしまう世の中の不思議)

○母親は普通サイズか小さめサイズで

父親も細身の体型だけど娘の胸は大きいという場合もありますが、いずれもイメージによるものです。


さらには、これもそうです↓

「バストアップにはタンパク質を摂るといい!」ということを聞いて、豆乳飲んだり、
バストアップタンパク質○○○が豆乳より豊富な○○○○○○を食べて(詳細はブログ2にて)
「胸よ、大きくなぁれ」と強くイメージし続けたりバストマッサージをしたりすることで、
自分は「胸が大きくなる」というイメージが深層心理に植えつけられ、イメージしたところに脂肪が集まりバストアップが実現する。


ここで重要なのは、いくらバストマッサージをしても「小さくなれ」とイメージしていたらなかなか大きくなりません。
「大きくなれ、あるいは、大きくなる」とイメージしながらバストマッサージをしているとバストは大きくなります☆


話はそれますが、ダイエットもイメージです。
有名なモデルにインタビューでダイエット方法を聞くと「何もしてないんです〜」と答えることがあって、
それをテレビで観たあるタレントの女性が「そんなわけねーだろ!」と突っ込んでるのを聞いたことがありますが(笑)
しかしその有名モデルさんが言っていたことも本当ではあると思います。

「特別なダイエット方法はしてない。(理想のボディラインはイメージはしてるけどね)」というのが本音だと思います。
とはいえ、最低限必要な食事制限や、ウォーキング、エクササイズ(筋トレ)はしてると思いますがw


しかし、そのエクササイズ(筋トレ)やウォーキングも正しいイメージをしていないと効果はありません。正直、イメージさえしっかりできてれば何を食べていてもバストアップは可能です。
それくらいイメージの力は強大です☆


イメージによるボディメイク、ダイエットの劇的効果についてはある有名な女性学者が書いた本に書いてありますが、
その本も今度ダイエットについてのブログのときに紹介します。


ではまた次回☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?