見出し画像

タイムラインからホームページへ 〜好きな写真をずっと飾る〜


ホームページ(Webサイト)作りました


近年のSNSや、ブログなどのサービスは時系列順に情報がまとめられるのが基本。
なんだかずっとそこに違和感を感じていて、Googleサイトを使ってホームページ的な感じに写真をまとめてみました!

めっちゃいい!

タイムラインの持つ課題

タイムライン式のSNSの違和感あったのは、古い・新しいという概念がつきまとうところです。

今その時間を共有する、時系列に出来事を把握できる。
SNSが始まった頃は、新鮮かつ革新的で、その魅力は今も変わらず、自分も毎日長い時間SNSを見ることに時間を割いています。

ただ、写真を撮って展示をしたりすることで、
「美しいものをずっと飾りたい」
だとか
「もっと自分の思う通り装飾したい」
という欲が湧いてきました。

この2つは、現行のタイムライン式のSNSではあまり実現できていません。

タイムラインで眺めるため、好きに並べ好きに飾るような事はできず、また、デザインもタイムライン上でバラバラにするわけにもいかず、統一された白や黒を背景としたデザインになっています。

ホームページのできること

あえてWebサイトと言わずホームページというのは自分が、ホームページ時代が好きだからです。

自分でパーツを組み立てて、自分だけの家を作るような感覚。
デザインもこだわることができ、情報も見やすいように整理できる。
後は、カウンタの文化も、いまのSNSのいいねじゃなく、コンテンツ全体に対して回るのが思えば好きだった気がします。

本題に戻り、ホームページーの良いところは次のようなところです

1.写真を好きな順序で、好きなまとまりで見せられる
2.日付を付けなくて良い
3.フォント、デザイン、説明なども自由
4.投稿が資産になる

1.写真を好きな順序で、好きなまとまりで見せられる

展示をしていて、今のSNSで一番不満だったのがこちらが出来なかったことです。
関連する写真はまとめて見せて強度を高めたいですし、縦構図も横構図も自分のこだわりの見せ方をしたい!
これができることで、すごく自分が落ち着けるお気に入りの場所を作れる感じがあります。

特に、自分は写真の作風は固定せず、その時々撮りたいように撮るスタンスなので、すごく相性いいなと思いました。

2.日付を付けなくて良い

これもメリットかなと思います。日付や時系列に並ぶと、コンテンツ中身ではなく、いつのものか? コメントしていいのか? 時期外れでは?
とか思ってしまうのですが、自分で作るホームページではそういうものはありません。

3.フォント、デザイン、説明なども自由

見せ方も自分で作れば自由に出来ます。今回はフォントや絵文字で華やかにして、構成で見せる感じでまとめてみました。写真のコンテンツでイメージを広げる感じです。

この感覚は展示しているのに近くって楽しいですね!

手間が掛かる分、見せ方の技術介入度もでてくるのがいいな〜と個人的に思いました。
具体的にはストーリーがある写真を見せやすくしたり、色合いなどを統一して世界観を伝えやすくしたり、タイムラインでは出来ない見せ方が出来そうです!

4.投稿が資産になる

これは、1,2,3の要素をまとめたものになるのですが、時系列で並べるだけなく、こだわりの構成でまとめるということが、まさにずっと見れる展示を作るような感覚で、自分の展示場を作っていけるので、資産として蓄積していけるような感じがしました。

まとめ

今回はGoogleサイトを使って、昔懐かしいホームページ的な物を作ってみました。
Webサイトとか、ポートフォリオとかいう立派な感じでもないので、自分のお家、ホームページっていう建付けです😂

ホームページ、掲示板、ブログ、タイムライン式のSNSと変化をして、タイムラインの仕組みも流行ってから20年ぐらい立って、そろそろ新しいものが生まれるんじゃないかなと思っています。

流石にただ、ホームページ的なものにまき戻りはしないと思うのですが、AIとかを組み合わせれば個人ポータルなども簡単に作れる時代が来そうですし、新しい写真の見せ方ないかしばらく試行錯誤したみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?