見出し画像

【2024年5月版】「テレグラム系」の無料エアドロップゲームまとめ!

こちらでは、「テレグラム(Telegram)関連」のエアドロ案件をまとめております!

テレグラムのエアドロプロジェクトも数が非常に多いので全て紹介というわけにはいかないのですが、実際に触っているもの・期待できそうでおすすめのものを中心に紹介できればと思っています。

また基本的に完全無料で行うことができます。一部プロジェクトではごくわずかなガス代や換金時の手数料がかかるくらいですね。

テレグラムをまだダウンロードしていない方は先に無料ダウンロードが必要です。(iPhone / Android)


テレグラム案件の基本的な流れ

1、URLをクリック
2、「/start」メッセージを送る(自動入力されることも多い)
3、Open App→Launchを押す(play gameなどになっている場合も)
4、ゲームが開始される

上記のようになります。

もしPCを使いたいという方は、スマホでQRコードを読み込んで設定から連携することで、PCでテレグラムを行うこともできます!

自分は基本PCでエアドロ活動を行っており、PCだとQRが出てくるだけで開けず少し敬遠していましたが、PCでテレグラムを連携してからはPCでもテレグラムタスクをこなしています。


テレグラム系エアドロのコツ

ちょっとしたコツですが、Newなども多くどれが日々のタスクか分かりにくくなるので、右クリックから「ピン(PIN)」をさしておきましょう。

無料会員でも5件までピンで上位に固定できるので、よく使うものを固定するのが良いです。

また、「Archive」でフォルダ分けすることもできるので5件以上触る方はこっちで日々のゲームタスクを一括管理するのもおすすめ。

あとは、エアドロと関係ないNews系がタスクのボーナスになってるため増えてしまいがちですが、ボーナスを受け取ったら右クリック「Delete Chat」or「Leave Channel」で閉じておくとスッキリします。


特におすすめのテレグラム系エアドロ

1、GAMEE (The Phoenix Protocol)

The Phoenix Protocol

・非常に多くのゲームがある
・OpenApp→EARN→START MININGで開始
・LOOTを自動で稼いでくれる
・チケットを使ってルーレットを回せる


2、Hamster Kombat

Hamster Kombat
・Play 1 click🐹を押してスタート
・ハムスターを連打する王道タップゲー
・暇な時の時間潰しとして◎
・ステーキングによるポイント獲得も有


3、Wave Wallet (Ocean Game)

Wave Wallet
・Walletを押してからOcean Gameを押す
・SUI系の自動マイニング
・猫が釣りをして稼いでくれる
・SUIをウォレットに入れるとより幅が広がる

SUI系のウォレットによるゲームで、期待値的にかなり期待できるテレグラムプロジェクトだと思います。

少量のSUIを入れているとより幅が広がるので、ガス代1SUI(1ドル)くらい移動しておくとより良いでしょう。


4、xBLAST APP - Mine XBL

XBlastApp

・かかる費用:無料
・マイニング系で登録から貯まり続ける
・24時間ごとに取得しておく
・MissionのXタスクでSpace Cardがもらえる


5、PEPE Miner

PEPE Miner
・「Start mining」でファーミング開始
・人気のPEPEコインをマイニングできる!!
・フレンドを一方的に選んでPEPEをもらうことができる


6、SEED App

SEED App
・「/start」を送って→Open App
・「Create New Acount」からゲーム開始
・自動でSEEDが貯まっていく
・スタートして2時間後にClaimが可能
・最初は1時間ごとに0.04SEEDずつ増える
・Missionからログインボーナスも獲得可


7、Catizen

Catizen
・猫カフェで猫がコインを稼いでくるゲーム
・クエストで課金コインを入手できる
・コインを貯めたら自動でマイニング可能になる


8、Yescoin

Yescoin

指でなぞってコインを取るだけで稼げる
毎日ブーストで3個宝箱をもらえる


9、Blum

Blum

・8時間ごとにボタンを押すだけの半放置マイニング系
・Binance Labsから支援あり
・5人のみ招待可
・Launch Blumをタップし、メルアドを入れてJoin the waitlist


10、Fuk Duk

Fuk Duk

・アヒルがお金を稼いでくる放置系
・「Claim Now→Launch」を押してスタート
・通貨:「$FUDU」
スマホのみ起動可能
・起動中のみポイントが貯まる


11、Gemzcoin

Gemzcoin

・王道タップ連打系ゲー
・暇な時にタップするだけ
・Gemzはデカドロも期待されている
・ちょっとバグが多い印象


その他のテレグラム系エアドロ

Tether(終了)

タップするだけの超簡単ゲームでしたが、テレグラムでScamマークがついてプレイ出来なくなりました。


まとめ

基本的には放置系が多いですが、Claimを忘れないようにしたいですね。

まだまだだありますが、ひとまずこれくらい入れておくと十分かなとも思います。

日々のタスクに取り入れてみてはいかがでしょうか!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?