見出し画像

【合格者インタビュー】中学受験で鎌倉学園に合格!

このコースを受講しようと思ったきっかけはどのようなことでしたか?

保護者・・・他の科目と比べて国語の成績が奮わず、解き方が分からなかったためです。文章が正しく読めていない、解答の仕方が分からない状況でした。それで、時間を有効に使えるため、オンラインでの個別指導を探すことにしました。

ご本人・・・父母に勧められて、自分も国語の成績を上げたかったので受講したいと思った。

どんな点が決め手になり、北島のオンライン家庭教師を受講しましたか?

サイトに合った北島先生の指導実績と優しそうな雰囲気の写真を子供が気に入ったからです。

実際の授業を受けてみて、お子様は何と言っていましたか?

とても分かりやすく、できたことを毎回褒めてくださるので、先生の授業を毎回楽しみにしていて、どんどんやる気になっていきました。

保護者から見て、受講したコースの良かった点は何だと思われますか?

志望校の問題に特化して、特徴や答えるポイントを教えてもらえたところです。自分の弱点や問題の解き方、志望校の問題のポイントを授業で教えてもらったので、本番でその成果を発揮できました。

また、本番直前と受験の途中で急遽面談をお願いして、いろいろなアドバイスをいただけたことも心強かったです。

ご本人・・・読むスピードが速くなり、国語の問題の解きがいを感じるようになった。

北島はズバリどんな講師ですか?

保護者・・・いつも笑顔で優しく、きめ細やかなアドバイスをしていただいた。
ご本人・・・いつもやさしくてわかりやすく教えてくれた先生。

受験勉強において、一番大変だったことは?

保護者・・・時間をかけて勉強していたのに、途中思うように成績が伸びない時期があったこと。

ご本人・・・国語が一番苦手で、勉強のやり方がわからなかったこと。

受験勉強で頑張ったことは?

ご本人・・・基本の問題を繰り返しおこなったこと。朝早く起きて生活のリズムを作ったこと。

本番の入試の様子は?

保護者・・・緊張していたと思うが、持っている力を発揮できたと思います。
ご本人・・・わくわくした!

合格した時の気持ちや様子は?

保護者・・・やったーという気持ちと、ほっとした気持ち。
ご本人・・・やったーと絶叫した!

今まで通っていた塾とくらべて、オンライン家庭教師の良い点はどんなところですか?

対面だと遠慮してしまうことがあるが、オンラインでは言葉でストレートに聞けたことがよかったです。 親はチャットで連絡や相談が伝えられて好きな時間に確認できて、やり取りの履歴を読み返せたこともよい点です。 先生が作成したYouTubeやNoteは何回も拝聴して、とても参考になりました。

ご本人・・・たくさん質問して、その都度読み方や解き方をていねいに教えてもらえた。

最後に、北島にメッセージをお願いします!

保護者・・・このたびは、約半年間大変お世話になりました。 息子は先生の授業を毎回楽しみにしていて、先生から授業で教わったことをどんどん身につけていき、苦手だった国語の成績も伸びていきました。 志望校に合格できたのは先生のおかげです。 本当にありがとうございました。

ご本人・・・たくさん教えてもらい、ありがとうございました。 先生のおかげで国語の楽しさが分かりました。最近は本をたくさん読むようになりました。 中学に行っても、先生に教えてもらったことを忘れずに勉強をがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?