見出し画像

キッチンのお片付け④~調理器具

自宅の片づけを振り返って綴っております。
冷蔵庫、食品、食器&カトラリーと来まして、
今回は、鍋と調理器具と私です(古っ(笑))。


キッチンのお片付け④~調理器具


手順は、これまでと同じです。

手順

Step1. 分類

まず、調理器具を全部出す!
(お鍋や調理家電は大きいので、別で。)

ビフォー画像↓ ごちゃっと引き出しに入ってました。

画像8

これらを、全部出す!ほかの調理器具も、全部出す!

画像1

(箸置きが混ざっていますね。
箸置きは、調理器具ではなくカトラリーです。)

画像2

(猫は、ちょいちょい出て来ます(笑))

調理器具とは、【作る】という大分類。
調理に使う全ての道具。

ざっと、以下のように分類ができます。

加熱用のもの(鍋、フライパンなど)
下ごしらえ用のもの(ザルやボウル、バット、すり鉢など)
調理家電
切るもの、おろすもの(包丁、ピーラーなど)
細長いもの(菜箸、綿棒など)
柄のついたもの(おたま、フライ返しなど)
平らなもの(しゃもじ、ヘラなど)
製菓用の道具

全部出したら、分類していきます。

そして、厳選。

Step2. 厳選


厳選の順番は、

大好きなもの

必要なもの、必ず使うもの

処分するもの

迷うもの

調理器具の中で、
私の大好きは、

真っ赤なブルーノ!!
やっぱり赤が好き♡

画像3

ほかの細かいツール類には、
大好きなものは特になく・・・


こだわってこなかった、
使えればいいと思っていた、
ということがよーく分かりました。

だって・・・

どうして、グリーンのピーラー買ったの?
どうして、ピンクのトング選んだの?

全然分からない・・・

という状態だったので、

必要なもの と、
処分するもの をサクサクと選んでいきました。

Step3. 仮置き

分類して、厳選したものを、分類を崩さずに配置していきます。

細かいツールの仮置き ↓

画像16


製菓用 ↓

画像10

フープロのツールなど ↓

画像11

ここは、色を優先させて、シルバーで統一。
この感じは、好き。


そして、お鍋などの入っていたシンク下のビフォーが
面白すぎるので、まず、ビフォー画像をご覧ください。

シンク下(左側)↓

画像4

シンク下(右側)↓

画像5

(スポンジは、消耗品の分類。瓶は、保存容器の分類です。)

絶妙なバランスを取るザルとボウルたち・・・
だって、どうしたらいいのか分からなかったんだもの・・・

ここが、どうなったかというと、

シンク下(左側)↓

画像6

シンク下(右側)↓

画像7

置き場所ジプシーしていた、二つのホットプレートが
ぴったりと収まりました!!

ブルーノが来てから、大きなホットプレートは
もしかして要らないのかもと迷ったのですが、
子ども達が彼氏彼女を連れてきた時に、
焼肉とかパエリャとかワイワイやりたいな・・・

という願望があったので、
頻度は低くても、取っておくことにしました。
その後ちゃんと、総勢7人でホットプレートを囲み、
『あー、捨てなくて良かった♡』
って思いました。

迷うものは、それで何がしたいのか?
ストーリーが描けるのか?
考えてみると良いですよ♪


この後、製菓用のツールが増えたので、
また動かして・・・

結局、シンク上の吊戸棚が調理器具の
スペースになりました。

画像21

↑ 白いボックス左側は、フープロツール。右側は、製菓ツール。


こんな風に、仮置き、仮置きを繰り返して、
どこが一番使いやすいのか?
家族にとっても分かりやすいのか?

を検証し続けていきます。

あら!こっちの引き出しが空いた!
こっちに、これが入るじゃない!!

と、まるでパズルをパチパチはめていくように、
最後にはピターっと収まるのが、
本当に気持ちがいいです。

それでもまだ調理器具は、
もっと厳選していきたいのと、
仮置きで納得いっていないところもあるので、
検証継続中です!

最近、追加投入したのは、
無印のピーラー ↓

画像14


どうやら、私はステンレスが好きですね。


ウッディなものが好きなのか?
黒で揃えるのもありだし、
シルバーでツールを揃える?
真鍮も素敵。

調理器具 (1)

食器は、カラフルな世界が好きだったけど、
調理器具は、ちょいちょい赤を入れる程度で、
シンプルにいきたい。

調理器具は、もちろん使い勝手が一番だけれど、
どんなものが揃っていたら、
幸せ感が倍増するのか?
ぜひ、検証してみて下さいませ!

厳選に命をかけている、
美的収納プランナー達愛用の調理器具が
紹介されている協会のブログもぜひ、覗いてみて下さい。

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (4)


冷蔵庫、食品、食器、調理器具ときて、
残るは、消耗品とリネンと保存容器です!

引き続きお付き合い頂けたら嬉しいです。


ご相談は、無料です。
お気軽にお問合せ下さい♡


公式LINEご登録は、コチラ
↓↓↓

公式LINEご登録は、コチラ

☆もし追加できない場合は、
@140fnqoo
でLINEID検索してみてください!
(@もお忘れなく!)

美的空間ラボ メニュー

自宅の片付けリポートは、コチラ!
↓↓↓

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (19)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?