見出し画像

システィーナ礼拝堂?

美術の教科書で有名な天井画、ミケランジェロの『アダムの創造』や「原罪と楽園追放」など旧約聖書を描いた絵画はあまりにも有名でしょう。以前、ヴァチカンに行き、長い行列に並んでやっと礼拝堂に入ることができて、首が痛くなるほど見ていました。しかし、この礼拝堂を忠実に再現した美術館が日本にあるのです。

画像1

画像2

システィーナ礼拝堂の大きな天井には幾つもの有名な旧約聖書の絵画が描かれています。これはレプリカですが、全て精密に再現されています。しかもこれは写真陶板。つまり写真で写したものを陶板に焼いて陶器のタイルにし、組み合わせて貼り付けているもの。

ここは徳島県の大塚国際美術館です。

1000点以上の西洋名画を原寸大で陶板で再現したレプリカを展示している美術館で、規模はかなり大きく作品も見応えがあります。その中で圧倒されたのは、このシスティーナ礼拝堂。まさに大きさも絵画もそのまま。時間をかけてじっくりと見る価値があります。ぜひ、チャンスがあれば観に行ってください。

サポートは投げ銭よりもスキの方が嬉しいです