マガジンのカバー画像

映画大学

585
映画には学びがいっぱい! 教育・家族・哲学・科学・テクノロジー・人権・歴史・お金・社会…。 本や講義と同じように、アカデミックに楽しむこともできるはず。 映画で得た知識や感動、情…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

映画「JOKER」はなぜすごいか

「JOKER」という映画をご存じでしょうか。 2019年に公開され、世界中で大ヒットした作品です…

bitotabi
2年前
46

【レオン】マチルダ最高!って言うとる場合か

映画「LEON」 超名作です。好きな映画としてあげる人も多いのではないでしょうか。 感動的な…

bitotabi
2年前
47

【学生時代に読んだ本】定本 映画術 ヒッチコック/トリュフォー

こんばんは。 ニク・ジャガスです。 先日、本棚の整理をしていたところ懐かしい本が出てきま…

【なにかと不安な春】一歩踏み出す勇気がもらえる映画3選

こんにちは。 ニク・ジャガスです。 早いもので、もう4月も下旬ですね。 春ってなぜか、少し…

仏教と神道は仲良し

「ベルファスト」を鑑賞しました。 泣いちゃいました…。いい映画です。 クリティカルに見ど…

bitotabi
2年前
69

「なぜ」「どうする」を考える映画

映画「二トラム」を鑑賞しました。 オーストラリアで実際に起こった銃乱射事件を基にした作品…

bitotabi
2年前
29

【カモンカモン】こどもを尊敬しましょう

映画「カモンカモン」を鑑賞しました。 ホアキンフェニックス主演作です。 「JOKER」でとてつもない演技を魅せ、その後スキャンダルでも世界中を賑わせたホアキンフェニックス。 彼の「JOKER」後の最新出演作ということで、待望していました。加えて、ヒット連発のA24スタジオ。観ずにはいられません! ネタバレなしで見どころを解説します! 結論ホアキンの優しい演技は… ホアキンの体重は55㎏➡85㎏ ウディ・ノーマンは今こそ一番注目すべき子役 子育ての大変さを表現す

【カモンカモン】教育に関わる人こそ見るべき理由

「#カモンカモン」は子育てに悩むあなたや、仕事で子どもと関わるあなたには、ぜひ観てほしい…

bitotabi
2年前
21