見出し画像

【2018年総括コラム】今の自分にどれだけの人がついてきてくれるのか?

今回のコラムは少し自己啓発みたいな部分もありますが、人間社会において必要不可欠な部分をコラム化してみました。

2018年も、もう終わりますからね。こんな感じのコラムもたまにはいいかな。と思います。

今年も多くの読者様に支えられて1年を無事過ごす事ができました。

1年の締めくくりでもあり、来年からの皆さんの活躍の後押しができれば。と思っています。

今回の様なネタも美容師専門マガジンなのでジャンルは美容業になりますが、根本はどんな職種も同じ部分もありますし、自己啓発っぽい本とか読むの苦手なんだよね・・・。という人も、

短いコラムであればちょっと読んでみようかな。という気持ちになってもらえれば幸いです。

さて、タイトルにも書きましたが、

今の自分にどれだけの人がついてきてくれるのか??

こんな事って考えた事ありますか??

人についてきてもらえる人になる為に、本を買って読んでみたり、外部セミナー行ったりして、自分は割と人望あると思う。

という人もいれば、自分の人生でギリギリだからそんな周りに気を使う余裕は無い!!!という人もいると思います。

この自分の成長って実際どんな事をアウトプットするのか?によって変わります。本やセミナーで学ぶ事以外をbisuta編集長が執筆しましたので是非読んでもらいたいです。

で、なんでこんなコラムを書こうと思ったかと言いますと・・・

最近会った人で、31歳で男ですご〜くケチな美容師さんがいたんです。で、その人はケチすぎて、発想も貧相だし、ネガティブ気味だし、人から好かれてる感じが一切無いんですね。。。

で、実際に話していると、何かもったいない生き方してるなぁ。って気持ちになってしまったんです。

で、別にそんなのは人の勝手なのでどうでもいいのですが・・・

その人だって最初からそんな風じゃなかったはずなんですけど、自分に取り込む情報が良くなかっただけなんじゃないか??と考える様になり、

今回のコラムの原案が出来上がった。という感じです。

読者の人達は20代〜30代の人が多いので今回のコラムが少しでも届いてもらえたら幸いです。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■
ここから先の記事は有料コンテンツになります。
このノートを読むには600円で記事を購入するか、
月額972円の月額マガジンをご購入ください。
正直、月額の方が絶対お得です。

有料マガジンは、1ヶ月あたり1〜2本のコンテンツ更新の予定です。
マガジンは初月無料ですが月末までに解約すれば一切費用はかかりませんし、
月額マガジン登録してもらうと月刊bisutaの記事の当月に更新されたバックナンバーまで読む事ができるのでかなりお得です。

毎月の携帯料金支払いと合わせる事もできるので手軽に登録できます。
*注意 端末決済の場合は初月無料になりません。クレジット決済のみ初月無料となります。

【目次】
・人生の先輩の時間をもらって成長させてもらっている気持ちを忘れない。

・美容師として一人前にする為に経営者はかなり投資をしている。

・自分の将来の為に、本気の自己投資できてますか?

・周りの仲間や後輩、従業員に時間とお金を使えない人に人はついてこない

・まとめ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■

人生の先輩の時間をもらって成長させてもらっている気持ちを忘れない。

自分がここまで売れる美容師になったのは自分の努力の賜物だ!!!

いや〜若い時から頑張ったもんなぁ〜。よくやった自分!!練習めっちゃしたもんなぁ。という人は多いはずです。

そして、そこまで頑張れた人は必ず同じ事を思い出します。

【あの時の先輩はこんな風に考えて動いてくれてたんだな】

【自分の今の年齢の時にあの人・・・ここまでやってたんだ】

そう。自分が若手だった時の先輩の言動や行動を思い出す瞬間は、自分がある程度結果を残せる様になった時に思い出します。

今の自分の立場があるのは、先輩や上司がいたから。という気持ちは忘れてはいけません。そして、その先輩の時間をもらって今がある訳です。

という事は自分も後輩を育成する時に自分の時間を割かないといけない訳です。時間以外にもご飯を食べにいったりするので当然お金だってかかります。自分も先輩にしてもらった事ちゃんとできてますか??

こういう基本的な事ってやっぱり大事なんですよね。

ここから先は

2,681字 / 3画像

¥ 600

サポートして頂いた分は全て次の展開に向けて投資します!是非応援したいと思ったらサポートお願いします♪