見出し画像

カモ、カモン。

 あの渋谷の茹だるような暑い陽射しの中、スクランブル交差点を渡り切った先で、とある集団が路上で声掛けて来た。
「あっつい…」リュックにある生温い水を飲む気にもならず、渡された紙に目をやると、ルノアールでお茶をご馳走してくれるらしい。とにかく喉も渇いてるし、あ、ルノアールなら、冷たいココアフロートが飲める!完全にお茶代を浮かす目的でついて行った。

 ビルの一階にある路面店の入口を、素晴らしい反応で室内の冷気を放ちながら、機敏に仕事をする自動ドアを抜けたら、そこは妙な光景が広がっていた。お客に全く興味も関心もないウェイトレスが底の擦り減ったヒールを履いてホールを動き回り、年齢層も顔も服装もバラバラな人達、少人数制なのか?各座席でワイワイと盛り上がっている。「○○さん、今月の目標達成おめでとう!」その中の一人なのか、しきりに「恐縮です」なんて相槌を打ちながら笑っているが、目が笑っていない。妙に顔色が赤黒く、顔がジットリと汗のせいか湿っている。(あー、前の書類にポタポタ滴が落ちてるぞ、いいから、さっさとハンカチ出して拭けよ!)ってオフレコみたいに観察していた。

 汗も引き、衣服が急速に乾いていく。

「あ、オーダー何にしますか?」スーツを着用したビジネスマンのような30代の男性と、同じくリクルートの基本のような服装をした女性が、やって来て尋ねる。目当てのココアフロートをお願いしたら、「それ、甘くないですか?」と白々しく笑いながら目配せをするのを確認し目的達成。ニコッと笑顔で返しながら(甘い?甘いものは甘いからいいんだろうよ)とは言わずに卓上に出された書類を手にした。

(なるほど、やっぱり、ねずみ講だったか)

 よく言えば、貴方も私も皆兄弟姉妹、ファミリービジネス。ちょっと食事を一緒にしたくらいで、「俺たち、もう付き合ってるんだよね?」というくらいあり得ない。親しくもない関係なのに「今日からは何でも話していいからね!」というくらい無い。
皆が家族だったら騒がし過ぎて面倒だぞ。大体、本当の家族だって、本音は滅多に晒さないだろうに。
信頼していなければ。

 あ、システムの説明ね、どんなに綺麗に取り繕っても、人間の欲と弱味に漬け込むのが要。へぇ、一番初めが、ワンスターで、ん?、10人紹介入会させたら、ツースター笑。んで…
読む気が失せた。
報酬額の確認。
ふ〜ん、て事は、一人頭が、なるほど。
率直な疑問がわく。
聞いてみるか…暇潰しついでに…

内容割愛


 いや、ごめんなさいね。システムは組織によってさまざまなんで、自分が属して無ければ無問題。
でも、お金を稼ぐ仕組みって、大事なんですよ。だって、この世界、お金で成り立つ部分が大きいから。
多い少ないとかは、どうでもいい訳なんだけど、
ただね、報酬額の計算が合わないんですよ、どう考えても。
だから、余白で計算して見てもらったじゃないですか?えーと、返事は、そろそろかな?
甘いココアフロート、飲み終わるんですけど、おかわりしてもいいですか?なんてな!

 女性の方が我慢強いとは言われるが、先に我慢が切れたのは、リクルートスーツの彼女だった。「計算が間違えているとか、そういう事じゃなくて、貴女がこのシステムを理解出来るか、自分以外の他の人に広める気があるか、重要なのは其処だ」と。
男性ビジネスマン風が、慌てて宥めている。すみませんねと、気持ちのこもってない言葉を言いながら。

 ココアフロートは、おかわり無理そう。

 其れから、お金の計算って大切だよ。コンビニで買い物して、いくら出したら、いくらが戻ってくる。当たり前に重要でしょう。
一郎くんが、お母さんから100円を貰って、駄菓子屋で、20円の飴と、15円のグミと、30円の〜って問題を何で小学生が学ぶ必要性があるのよ?

 生きる上にベースで必要だから、重要だから。

 まあ、お茶代を浮かす目的の自分も悪いんだけど、人の弱みや人情に付け入ると、予想外の結果もあるんだよって事で。心を無くしたら終わり。

 ココアフロート、ごちそうさま。

かも、かもん。
カモ、カモン。
かもかもーん⁉️(わたし)
カモ、come on‼️(やめましょう)


#エッセイ #ネズミとマルチは違うんだってさ #お金は大事だよ #良く考えよう #ココアフロート美味い #遠い記憶 #ケチはだめよね #ルノアール #カオス #同じ釜の飯を食べたら皆家族 #かもかもん #カモカモン #comeon    #星になるってか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?