見出し画像

国立新美術館 テート美術館展へ。

 青山霊園は広いね、と話しながら夫と歩いた。隣接する青山葬儀場の門が閉じていて、ふと地面を見たら秋の雑草が重なるように生えていた。違う側の入口かなと。
最近慌ただしくて、日を浴びてのんびり歩くことが無かった。
 すっかり秋の空気を感じる風に時の流れは止まっていないんだな、と当たり前のことを考えた。
 歩き途中に城のようなマンションの前を通って、そのエントランスの扉の構えに驚いた。ああ、要塞ってこういうのだと、これは中が全く見えないセキュリティの強さに、もはや笑うしかない。防犯にはいいが逆に息苦しそう。

 昔、「家族は愛せたけど、家庭は愛せなかった」と迷言?名言を残した人がいたけれど、何で浮かんだのかは分からない。

 お昼過ぎの美術館へ向かった。

あの自転車は放置されているのか…
日差しも穏やかだから自転車で走るのも良さそう。
空を見上げていると穏やかな気持ち。


到着✨
光と影
自然の中のスロープを歩く。

 到着したら、混雑していて30分待ち…(まだいい)午前中にするべきだった。
そして、館内が暑い。館内でハンカチを初めて手にしたくらい。
ガラス張りの面白い建物だけど。


 旅行客だと思われる人達も多数いて、街の活気が感じられました。割と撮影OKも多かった気はしますが…とにかく混雑していました。
撮影に夢中になって本来の鑑賞を楽しまないなんて無いな、と。
抜粋して撮影したかった作品(撮影出来た)を。


風車と雲の陰影と水の光。
灯台と夜空の月
この霧の雰囲気が美しい。


オフィーリアが有名ですよね。

この樹木希林さんのバージョンには目を奪われました。

光と影の魔術師だと思う。

このwikiの6枚目の女性の肖像画が美術室に飾ってあったのを覚えています。

ブリジット・ライリー 似ている柄のベトナム製のカゴバッグを持っている(余談)


ゲルハルト・リヒターは間近で見てみたかった。


蝶々に見えた。
連写

ピーター・ヘッジリー 《カラーサイクルIII》1970年



大人でも、はしゃぐ人(夫)を冷静に撮影📱⚡️

光が点滅した部屋でスクリーンに映る
影。

オラファー・エリアソン 《星くずの素粒子》2014年

 ミュージアムショップも、当然に混雑していたので諦めました。図録は通販で購入。図録に全作品が収められているそうなので。


夕暮れ時の光と影


 「お腹空いた」数日前から食べたかった一風堂を食べる。

やったー♪久しぶりの赤丸🔴とんこつ美味しかった。



それから、ミッドタウンを通っての帰り道。

お神輿の力強い声が響いて来た。秋到来だなと感じる。


お土産。

店頭で悩んで、最初はみかん🍊
切る糸が付いていた。
求肥が好きです、萌え断なるほど。


フルーツ大福、瑞々しくて美味しかった。白餡もほんのり感じられて、初めて食べたけど、最期の晩餐は「フルーツサンド」から「フルーツ大福」に様変わりした瞬間です。
いちご大福も好物だけど、洋菓子も好きだけど、こっちの勝ち。今のところ。



と、最期はやっぱり食欲の秋で終わる秋の美術館でした。(食べたいものは我慢しない)

歩数8,300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?