見出し画像

初のプラモデル電飾

前回の塗装に引き続き、電飾やってみました。
と言っても、電飾って初心者には電飾って結構ハードル高いみたいだったので、今回はLEDモジュールというお手軽に電飾出来るモノを使いました。

何色かありましたがシンプルに白を選びました。

コレはLEDチップと電池BOXを繋ぐだけで光ります。
なので後は光らせたい部分に装着するだけです。

今回は前回作ったウィーゴの目を光らせます。

どう付けようか考えたのですが、まずはシンプルに瞬間接着剤を試しましたが、100円ショップで買った安物だからでしょうか?全く付きませんでした。

次にマスキングテープやセロハンテープで原始的に付けてみようと思ったのですが、コレも上手くいきませんでした。

最終的にたどり着いたのがコレ↓

絵の展示で重宝していたコレが、まさかここでも使えようとは!
ひっつき虫、と言って、壁に軽いモノを貼り付けたりする時に使います。同じ用途でブルタックという名前で売られている物もあります。

コレを目の裏にゴリゴリに押し付けてやりました。

今まで苦労していたのが嘘かの様に簡単に取り付け完了。

他のプラモデルならこの配線をどうしまうかという難題が残されているのですが、ウィーゴの身体の中は空間になっているのでココにとりあえず押し込みました笑


完成です。早い笑

暗いとこで光らせました↓

カッコいい!

片目が微妙に色がくすんでいますが、多分接着剤で苦戦した方の目にまだ接着剤が残っていて、色が変わったと思われます。
結果オーライでいい味出てます。

まだまだカスタマイズして行きたいです。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?