最近の記事

Day 19 凍結結果確認

採卵後、2日目に初期胚の凍結連絡がきました。4細胞分割での凍結だそうです。私の通うクリニックはウェブで培養や凍結状況を確認するシステムです。 そして今日、採卵から1週間経ち、2つ目の胚の凍結結果を確認しました。無事、5日目に胚盤胞まで育ち、凍結できたようです。 ずっと心の中で、無事に育って欲しいと願いながらも、結局は私の片思いだから。。。卵ちゃんに、今、私たちのもとに来たいかはあなたに委ねるねと、語りかけていました。きっと、無事に生まれたとしても、やっぱり私の人生じゃない

    • Day 13 受精確認

      無事に2つの卵子が受精したことを確認。 とりあえずほっとした。。。この次は分轄胚凍結と、胚盤胞凍結。無事に凍結できるまで分割がすすみますように。。。お腹の中とは違うけど、2人の子どもの命が芽吹いたのは感動です。どうか無事に育ってくれますように。

      • Day 12 採卵

        初めての採卵でした。 夫婦揃って来院。待つ間、緊張しないようにストレッチしたり深呼吸していたけれど、どんなことをするか、どれぐらいの痛みがあるかも分からないので、やっぱり体が強張る。 呼ばれて採卵室にはいると、何だかにぎやか。白髪の先生が他の先生に教えていたり、他の先生が、私はここで失礼しますと挨拶してたり。 多分この先生、経験豊富で、他の先生に採卵を教えてるんだ、と思いました。大学病院みたいに。此の時点で、ベテラン先生にやってもらえるのでちょっと安心。 何も言わずに

        • Day 10 採卵日が決まりました

          Day3からクロミッド50mgを夕食後に服用。 お腹の張りや、頭痛がしそうでしない頭の不快感を感じました。過去にピルで薬剤性肝炎の疑いがあり心配した肝臓の方は、今のところ問題なさそうです。 Day10、血液検査と内診。卵🥚が2つ育っていると。翌々日に採卵が決まりました。 ただし子宮内膜が5ミリと薄いので、移植は翌周期と言われました。薬の影響とのこと。正直、クロミッドのお腹の違和感がつからったので、少し期間が空いて、次はクロミッドを飲まなくていいのなら嬉しい。 風疹抗体

        Day 19 凍結結果確認

          本格的に治療を開始します!

          6月に受けた夫の精液検査の結果がよくなくて、顕微鏡受精をすすめられました。自然妊娠は難しいと。 合計3回の精液検査と染色体検査を行った結果、特定の原因は不明なままの、乏精子症、無力症。 驚きもあったけど、内心では何となく心当たりがあって、ふに落ちた感があった。そして、排卵日を狙ったセックスにやきもきしなくていいって思ったら、ふっと気持ちが楽になりました。やっぱり、したいときにするものだと思うから。 ちょうど私の検査も一通り終わったところなので、顕微鏡受精を前提にクリニッ

          本格的に治療を開始します!

          噂どおり、痛かったー

          Day 9の19日金曜に、子宮卵管造影検査を受けました。 痛い人もいると噂には聞いていたけど、私も痛む側の人でした。 平日朝9時からの検査だったけれど、事前の検査の説明のときに早く行けば先生が準備が整い次第対応してくださると聞いて、8時過ぎにチェックイン。8時半には診察開始してもらえました。 平日しかやっていない検査で、行けるタイミングも決まってるなかで、早朝が対応してもらえるのはとてもありがたい。 いつもどの先生にあたるのかわからないのだけど、女性の先生でほっとした

          噂どおり、痛かったー

          きてしまったので、次へ。

          一昨日、生理がきてしまったので、昨日は生理期間中のホルモン検査。 生理は一昨日の朝一に確認。その前から、足のむくみやお腹の感じから、これは私が今まで感じてきた生理前の症状と残念だけど一緒。生理いつくるか、いつくるかと思いつつ、心の片隅で、でももしかしたら妊娠してるのかもって期待したり。 ルナルナで生理日を記録しているのですが、この数ヶ月はほぼ予測日とぴったりで生理日がきます。今回もぴったりにきた。いいのか悪いのか、わかりやすい。 さて、切り替えて次の検査を予約。 昨日

          きてしまったので、次へ。

          黄体期ホルモン検査

          黄体期のホルモン検査のため、2日ぶり、2回目の血液検査に通院。 月経サイクルの中でそれぞれのホルモン値を見るべく、黄体期、月経中などなど血液検査のタイミングが決まっている模様。 予約を前日までにして、15時から19時などの時間枠の中で好きなタイミングで受診。リモートワークをしていると、早めに仕事を切り上げて、通院、夜に続きをするなどできるので、調整しやすい。 血液検査の結果は、30分ぐらいでわかるらしいので、結果説明の診察を受けて帰ることに。2日前の初診時に受けたHIV

          黄体期ホルモン検査

          不妊検査はじめました

          37.5歳です。今年2月に結婚し、5月までタイミングとりました。年齢もあるので、緊急事態宣言も解除されたことだしと、手始めに不妊検査を開始。 家から通いやすく、聞いたことのあった病院を選択。 初診は問診、超音波と、血液検査。チェックイン時に、生理日から数えて何日かを入力したのが新鮮でした。 受付にはだいたいお母さん世代の少し年配の女性。年齢層若すぎでも微妙なので、ちょうどよい印象。 医師は特に指定しなかったので若手の先生っぽい。説明は丁寧でわかりやすい。少し忙しない印

          不妊検査はじめました