見出し画像

リカバリーカレッジの新設についてこれから

こんにちは!いっちゃんです。

いっちゃんは、
機能不全家族で育ち高校生の頃から親族の介護を強いられたり踏んだり蹴ったりで生活していました。

元々どうやら広汎性発達障害だったらしいことから

アダルトチルドレンと重なり対人関係で苦労しやすくストレス過多となり

その後、双極性障害を発症しました。

たぶんそう言う流れね。

昨年の12月までは訪問看護ステーションにて作業療法士として働いていました。

今年2024年1月1日から無職となり、フリーで活動しています。

日本でリカバリーカレッジの立ち上げを行おうと新設途中です。

このブログでは主にメンタルヘルスについて情報発信を行っています。





いま悩んでいるところですが

リカバリーカレッジをどこで行うのかです。

札幌に住んでいるのですが

実家は神奈川県でして。

日本でリカバリーカレッジを実施するにあたり

北の方はまだ手をつけておらず

未開拓なので今がチャンスなのですわ。

箱を用意するには準備金が必要ですし

オンラインで行うメリットもありますが

リアルに会って授業を展開するのも楽しいと思うんですよね。

もしリカバリーカレッジに興味があって

札幌で事業を進めたい人がいたらメッセージ待っています。笑









よろしくお願いします。

質問、コメントも随時お答えします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?