見出し画像

Century: Age of Ashes|攻略テクmemo

どうも。

最近たまにやってるCentury: Age of Ashesについての記事です。
エースコンバット好きだしやってみるかと思ってやったら
ドラゴンの独特の操作感がむずくて中々勝てないこのゲーム。
面白い。

仲間内でやってたら少しだけコツがわかってきたような気がするので、
かんたんにまとめておきたいと思います。

①深追いはしない

最初のころはとにかく追い回して攻撃していましたが、
これがあんま良くない。
敵のHPを削りきれずブーストも切らして、カラカラな状態になるので
逆に標的にされやすいっていう…
なので基本は削りきれる相手の時以外は本気で攻撃せず
ファイアボール、ブレスは通りすがるときにバラ撒く程度でいいと思う。


②狙うのは…

HPの減ってる敵他のプレイヤーを追ってる敵を狙いましょう。
とにかくケツを追い回すことが大事です。
逆に言うとケツを取られないことが大事です。


③ブースト残量に気を付ける

ブーストがない状態は非常に危険。
簡単にボコされるので地を這って素早く回収するのがポイント。
ただずっと地を這ってブースト移動しまくるのがいいか、
上空に頻繁に退避するのがいいかはまだなんとも言えんところ。


④急旋回を駆使する

追われてる時、ブーストで飛んでって
ブレーキおしっぱでグイーッと曲がって逃げる人多いと思いますが
ブレーキはタップでクイックイッと使いましょう。
そのほうが速く旋回できます(チュートリアルであったか?これ)


⑤おすすめキャラ

いま現在3キャラしかいませんが
ウィンドガード、ファントムがオススメです。
マローダーは初心者用っぽく見えますが、微妙。
回復、透明無敵がある2キャラに比べると「突風」が弱い。
プレイヤースキルで避けるの得意な人がマローダー×氷弾使えば
強いんだろうなと思います。


以上です。

特に勝ってもキャラやドラゴンが強くなるわけじゃなくて
見た目がいじれるだけなので
プレイヤーの腕次第って感じのゲームですね。

どうせ性能は変わらないので、もっと簡単に卵もらいたいなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?