見出し画像

まつげパーマをかける予定を「外出」と表し、定刻どおりミーティングを終わらせるフリーランサー 2023/4/4


前日、日記を書いた後寝落ちした。
AM5:00に目が覚め、仕方なくこのまま寝ないでおこうと決意。なぜなら昨晩するはずだった仕事が終わってないから。でもまだゴロゴロしていたくてスマホをいじくり倒す。マンガ、SNS、ニュース、動画。

あっという間に6:30になり、時間が溶けるとはこういうことかと我に返り、身支度。白湯、ラジオ体操、小豆茶の健康ルーティン。洗濯。


仕事を開始。
定例で参加しているミーティングが流れる。突発的な定例ミーティングのスキップはなんだか嬉しい。ぽっかり空いた1.5時間で昨晩できなかったことを済ませる。


お昼ごはん休憩は自宅前の公園におむすびを持って。今年最後、名残とも言えるような桜を眺めながらもぐもぐ。

少し遠目だけど、良いベンチが空いててラッキー

おむすびの具は、いただきものの佃煮的肉味噌。玄米にあらゆる雑穀を混ぜて、日々の飲酒の罪悪感を少しでも薄めようと努力しているわたしだが、こればっかりはピカピカの白米で楽しみたかったな。それを押しても有り余るおいしさだった。でも、次はそうしよう。


満足感ある20分を過ごして家に戻り、しばらく仕事をした後外出。今日は月に1回のまつげパーマの日。
顔面の中で唯一、物理的な3D具合をこちらが加減できるパーツ、まつげ。華やかさや気品、トレンドの印象を握る大事なパーツだ。色々試して、ここ数年は決まった角度のパーマをあててキープする、が仕上がりとラクさのバランス的にベスト、と定期的に続けている。
でもこちらもそろそろ36歳、見直す時も近いかもしれない。

まつげパーマサロンはとても時間に厳しい。遅れると予約は自動キャンセルになる。施術時間を短縮しにくいものなので、当然だ。しかも一度予約を逃すと1か月ほど予約が取れない上、事前予約割引が適用されず1,000円ほど値段がアップする。是が非でも間に合わせたい。直前までやっていたMTGを「わたしこの後外出が詰まっておりまして」と終了予定時刻2分前に終わらせる。いかにも商談に出かけるような言い草だが、時間に厳しい取引先みたいなもんだもん、と謎に胸を張る。

施術開始前はいつも、まつげにトリートメントを塗り、ホットタオルを置いて目周りを蒸してくれるのだが、今日は眉の上に置かれてしまった。これは、こういうマニュアルに変更したのだろうか…?当然眉と目は近いので、まったく意味がないとは言わないが、眉のメイクが落ちても困るし、なんか自分で置き直すのもな…と色々考えているうちに蒸し時間が終わる。無事、まつげにカールがつき店を出る。


帰宅して仕事らしいことをするが、なかなか進まない。こういう時は普段避けているタスクを処理するのが結構良い。freeeでたまったレシートの仕訳をして勘定科目を入力する。次の確定申告こそはスムーズに済ませたい。毎年言っているが。


煮詰まったりしたので、もう一度公園へ。1缶だけチューハイ。


***


引き続き、玄米と納豆ばかりを食べている。オヤツにお花見でもらったおせんべいを1枚。大きな声では言えないが、上記日中の活動の中どこかでビールを1杯だけ飲んだ。


もし投げ銭的にサポートいただけたら泣いて喜びます!いただいたサポートは次回ZINEの制作費にあてさせていただきますm(__)m