見出し画像

SOLD OUT に PANDEMIC そして BATH から学び BLUE OCEAN STRATEGY へ

SPECIAL COMPILATION ALBUM「鹿鳴館伝説」ですが

7月20日正午より、予約が開始しましたが、おかげさまで
昨日のプロデューサーKISAKI君Facebookタイムラインで
SOLD OUTの報告が入ってきました。再発は致しませんと言う事ですので
入手されて方は大事にしてください、そして何よりこの音源を
色んな思いで楽しんでいただければ、幸いかなと思います。

私事ですが、このイベントに微力ですが協力することが出来
2020年の歴史的なパンデミックの中で、何かを刻むことが出来
それが、大好きな「鹿鳴館」のイベントであったと言う事は
この先、生きていく中で重要な想い出になる事は違いないと思います。
(この感情、上手く言語化できないですが…)


あと、ビリーアンドザスラッツとして「鹿鳴館」に出た時の
ONLY YOUイツモノヨウニ)の動画がありましたので
貼っておきます。( 自分のせいで音悪くてすみません。)

また、この動画検索してるときに面白い動画をみつけたので
興味ある人はご覧ください、ちなみに自分はめちゃくちゃ興味あるので
登録させていただきました、楽器にプラモデルにGAMEにスクーターとか
最高じゃないですか!( ちなみにこの曲が収録されているCDです。)

話はそれましたが、タイトルの本題になりますが、
とはいう物のこのパンデミックはまだまだ、終息の気配はなく
歴史は更に急速に未来へと推し進められていきます。

それは今までの生活経済の価値観教育なんかも急激に変化を余儀なくされ、そこに備えた、デフェンス力オフェンス力を考えていく必要に迫られている、いやそこを、この状況から、自分たちに突き付けられているのではないのかなと考えることもあります。

なぜならば、自分達には、既に対抗すべきツールや武器を用意されているし
その進むべき場所も青い海の如く用意されているように思えてなりません。

ピンチはチャンスとよく言いますが、かっての小さな漁村
「世界最先端都市」に変貌を遂げたように、積極的につかみ取る
ひょっとして、またとないチャンス・タイミングなのかも知れません。

BATH 中国デジタル革命関連の動画、関連書籍(是非ご覧ください。)
※ここは現代のステータスとして押さえておいたほうが良いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※本noteにある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?