朝型生活〜気分はハッピー

カフェインとアルコールを控えてから、なんだか朝型生活になってきた。

自分は夜型だと思い込んでいたし、夜眠れないのが普通だった。

それが、アルコールとカフェインを抜いたら、夜は早くから眠くなる。

そして朝は必然と早く目が覚める。

全ては歳のせい(または年の功?!)かもしれないが、最近その生活も気に入っている。どうしてもピアノが弾きたくなったので、まだ娘たちは寝ているがなるべくピアニッシモで弾いた。つい半年前までは、夜中にピアニッシモで弾いていた。

そうだった。中学校の頃は朝学校へ行く前にピアノの練習をして行ったっけ。友達が迎えに来るその前の空き時間に。

夏休みは家族全体が(お勤めのある夫は除く)定期的なスケジュールではなくなるから、ついつい振り回されてしまう自分がいる。生徒のミュージックキャンプとリサイタルが終わった瞬間、何か鬱々とした気分になっている自分がいる。

強制させられるのが嫌だから、自分にもルーティーンを作らないようにしていたが、これは強制ではなく自分の気持ちを穏やかにするための必然だと思えば何かを継続する事ができる。これを怠ったことが、鬱々の原因だ。

とにかく自分を少しずつでも維持向上させるために、何かをすること。

これが最近のミニマムデイリーTO DO リスト

レモン水〜

これは数日必要なビタミン補給。飲まない日があったら、顔色がくすむ。朝一番に空腹時に飲むと効果的だと聞いたけれど、レモン水の後のコーヒーの味が好きではないので、ここは妥協し今のところはコーヒー(カフェイン抜き)をレモン水の前に飲んでいる。

ジャズのコード進行(左手のルートレス)の練習〜

教える時はクラシック音楽が中心。楽譜に忠実に、、、と読んで演奏し教えることが音楽仕事時間の大半を占める自分にとっては、クリエイティブな事を取り入れないと、またストレスが溜まる。自分を解放させるためにジャズを習ったのに、これも引越し中から引っ越し後もしばらく全くやっていなくて、久々にやったら普段使っていない脳味噌の場所を指摘された感じがする。

掃除、洗濯、断捨離〜

気がつかない場所に埃が溜まる。昨日より美しく、、、をモットーにしていた頃は何とかキープできた。何年も続けてあまり変わらないから、、、と思ってそのモットーを外した過去数年間はどんどん汚れた。変わらないと思っていても、実は退化を防いでいいたんだ。それはきっとどんなことでも一緒。家事も仕事も体のメンテナンスも、人間同士の絆も何もしないでキープできない。少しずつ何かをより良くしようという心が構えがあれば良いのかも。

週2、3回の運動〜

これも、週一でやっているより、週2、3回の方が確実に効果的だと確信した。筋肉痛が完全に治ってからでは、新しい筋肉が付かないのだ。。。まして全く体を動かさなかった、コロナ期前半の自分にはもう戻れない。できれば散歩のお供(ワンコ)が欲しい。。。

この辺を抑えられれば、その日は何が起こってもハッピーで居られる。昨日は出先の駐車場で携帯を落として無事保護されたものの、思いっきり踏み付けられたような痕があり、表もうらも粉々。そしてまた幸に中は何も壊れていないのだ。普通に使える。(ちょっと小さなガラス破片が手につくので、あまり作動したくないが)

この幸不幸の混じった出来事に昔だったらもっと落ち込んでいたに違いない。でもお金はかかるが、新しい携帯を手に入れるか修理して元に戻す事になるのだから、プラマイゼロ。自分に必要なものは失っていないというのが事実。だから気分はハッピーなのだ。

いずれ同じ時間、同じ場所で同じ人生を歩むのなら、気分はハッピーな方がいい。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?