マガジンのカバー画像

ビール出るとこ、イットコ

75
クラフトビールのブルワリー、タップルーム、直営店。 あるいは、ビアバーや酒屋さんへの探訪紀です。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

CBM仙台 駅から5分の良アクセス。

CBM仙台 駅から5分の良アクセス。

クラフトビアマーケット仙台店。
いつの間にやら国分町から仙台駅前に移店しておりました。
うわぁ、めちゃめちゃ便利やん。

■本日のタップリスト

30タップもあるのは凄いねぇ。大手が4タップあるのは何気に面白い。
尖り切った銘柄は無いけど、ラガーもしっかりとり揃えているラインナップは素敵。
クラフトビール界でラガー人気はもう少し高まって欲しいんだよねぇ。

■御殿場高原ビール イルミネーション

もっとみる
本厚木 昼からクラフトビール飲み放題だ! サンクトガーレン・タップルーム

本厚木 昼からクラフトビール飲み放題だ! サンクトガーレン・タップルーム

クラフトビールの飲み放題がしたい!!!
したい!!!

前回の吉祥寺P2BHausさんへ引き続き、今回は本厚木へ。
ちなみに前回はこちら。

https://note.com/bigurou/n/n68d1e8ab2473

「サンクトガーレン」さんは地ビール時代創業の古豪。
定評のあるレギュラー銘柄や、季節商品のエル・ディアブロやチョコレートビールでも有名。私も好きな銘柄いっぱいあるよ。

そん

もっとみる
吉祥寺 P2B Haus  距離感が心地良いクラフトビールレストラン

吉祥寺 P2B Haus  距離感が心地良いクラフトビールレストラン

クラフトビールの飲み放題がしたい!!!
したいんだよ!!!

唐突に強く思った。

「飲み放題やってる店にいけばいいじゃん」
と言われそうだが、残念ながら私が住んでる地域ではほとんどない。
そもそも、ブルワリーもビアバーも少ないから……。

例え!東京まで飲みに出てきても!
2名様から~の場合がほとんど。

俺はおひとり様なんだよ!!!!!!

そんな折。
吉祥寺のビアバーP2Bさんが
平日夕方か

もっとみる