見出し画像

片づけ苦手なオジサンが、整理整頓に使っているグッズたち — 服飾編

ワタシ、基本的に片づけとか整理・整頓はめちゃくちゃ苦手なタイプのヒトなので、いろんなグッズを活用することで、なんとか几帳面なふり普通の人に擬態している。

そんなワタシのグッズ類を気が向いたときに、紹介していきたいと思う。今回は服にまつわるグッズたちを。きっとちゃんとしている人は便利モノに頼らなくても、手近な空箱とか上手に活用しているんだろうな〜と思いつつ。


Standard Products 靴下収納ボックス&パンツ収納ボックス

靴下収納ボックスに収められた色とりどりの靴下……実はこのボックスが合計3個ある

最初に紹介するのは、『買ってよかったアイテムたち 2023年8月』でも挙げたStandard Productsダイソーの高級路線の靴下収納ボックスと、パンツ収納ボックス。

靴下コレクションが多すぎで整理に困っていたが、1つで18ペア入れられる『靴下収納ボックス』3ケース使ってスッキリ収納できた。1つ500円なお手頃価格。

パンツ収納ボックスという名前だけれど、厚手の靴下を収納するのに活用中

ただし『靴下収納ボックス』では冬物の厚手な靴下は入らないのが困りものだったが、同じケースサイズの『パンツ収納ボックス』を靴下に試してみたところ写真のように割とスッキリ格納できた。こちらも価格は@500円——1ボックスあたり12ペアを収納できる。

ベルメゾン お片付けコンシェルジュ監修の下着収納ケース

引き出しの中で乱雑になりがちな、服の小物類をまとめて収納

肌着やハンカチなど小さなものはどうしても引き出しの中でぐちゃぐちゃになりやすく、スッキリとした『置き場所』を固めるためにベルメゾンの『お片付けコンシェルジュ監修の下着収納ケース』のMサイズを4つほど購入。ウチで使っているチェストに収まること、収納したいモノが良い感じで良い感じで入るなど寸法感がマッチし、スッキリまとめられた。

基本的に女性用肌着を整理するためのケースらしいが、おじさんが使っても法律には違反しないし、逮捕もされない(多分)。自分で使ってみて便利だったので妻用にもリピ買いし、すっかり夫婦で活用しているケース。

パーテーション位置を変更できるので、必要に応じてカスタマイズしつつ引き出しに収納

伸縮式仕切り板

5mm単位で伸縮するので、自分の家具にサイズを合わせやすい

大きな引き出しではあんまり服がキレイに収納できない。そこでうまく区切って、自分にとって使いやすいスーペースを確保できるようなグッズはないか?と探したところ、『伸縮式仕切り板』なるものを楽天で発見し購入。なかなか便利!

言ってみれば突っ張り棒の仕組みで自由に仕切り板を配置できるグッズ。最小27.5cmから最大43.5cmまで伸び縮みし、配置場所も自由に決められるため、使いやすく区切れる。かなり気に入っており、こちらも追加でリピ買いしている。

突っ張り棒の要領で引き出しの中を自由に区切る

TATEMU — Tシャツ収納グッズ

Tシャツをコンパクトな形に畳んで収納する

Tシャツ収納のためにTATEMUというグッズを入手。紙製のケースで、付属マニュアルどおりに折りたたむと、立てて収納もできるカチッとコンパクトなカタチに収まる。ナチュラルとグレーの2色展開。

本棚にもおしゃれな感じでTシャツを置けるのがイイ

ただし、けっこう便利に使えるアイテムではあるものの、ちょっと厚手のボール紙で作られているレベルなので耐久性はあまり高いとは言えないかも。ある程度の繰り返し利用には耐えてくれるが、頻繁に使うとやはりよれてダメになりがちで繰り返し利用はちょっと心配。

手持ちのTシャツを全てTATEMUに収めるというより、アーチストのシャツなどライブの時にはサッと取り出して着ていきたいが、そんなに普段使いはしないシャツのアーカイブ用グッズとして利用するという使い方に落ち着きそう。

まとめ

以上、ざっくりとウチの無印良品製チェスト(旧モデル)で服飾関係の物を整理するときに使っているグッズを紹介してみた。

大きなサイズの引き出しでは中の物がグチャっとなってカオスになってしまったりしがちだが、今回紹介した区切ったりまとめたりする『ちょっと便利』アイテムを使うとキレイに定位置を確保でき、雑なワタシのような性格でもなんとか整理された状態をキープできている。

もしお読みいただいた方の何かの参考にでもなれば幸い。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

もし投稿に対してサポートいただけた際は、全額をその時の状況に応じて『国境なき医師団』もしくは『非営利団体KRAIANY』(日本ウクライナ友好協会)に寄付します。