見出し画像

【マネーリテラシー】歯科矯正トラブルのニュースを見て思ったこと

とんでもないニュースが出てきました。歯科矯正のモニターになると実質無料と聞いてやってみたら、途中で頓挫したという話です。

これを見て、もっとマネーリテラシーが世の中に普及していたらなぁと思ってしまいました。

社会としてマネーリテラシーの問題があると思う

このニュースを見て、騙される方が悪いと思った人はいるかもしれません。自分は大丈夫と思った人もいるかもしれません。

しかしそれは違うなと思います。私が感じたことは、マネーリテラシーが世の中にもっと普及していれば、こんなことが起こりにくくなるんじゃないかということです。これは社会問題です。

マネーリテラシーの問題はずっと言われていて、ようやく学校教育に取り入れられ始めたくらいです。

しかし金融系の仕事をしている人やFPの資格を取った人などの一部の人を除けば、多くの人にはよく解らないことでしょう。

世間のマネーリテラシーが低いと言うことは、極端な言い方をすると、詐欺師や今回のような企業から見れば、釣り糸を垂らせばドンドン釣れるということです。

まずはこういう状況を何とかした方がいいんじゃないかと私は思います。

最初に多額の資金を回収する商売に注意

このニュースでは、最初に150~180万円くらい要求されたそうです。それを毎月少しずつ顧客に戻していくわけですね。

ちょっと前に他のニュースでも、最初に多額の資金を集めて投資に使い、もうからなくて破産したという話がありました。それと似てる雰囲気を感じました。

まず多額の資金を要求している時点で、怪しい話があると思った方がいいです。今回は病院という世間一般で信頼性の高い機関を使っていたため、信用してしまった人が多かったのだと思います。

医療機関や金融機関という信頼性が高いとされる機関を使うとは卑劣ではありますが、あの手この手を使う業者もときにはいます。

国民生活センターにも注意喚起が出ていますね。

企業がキャッシュバックを行う原資が謎

この歯科ではどうやって最初に回収した百数十万をキャッシュバックするつもりだったのでしょう?

利息のない融資の代わりと考えたのでしょうか?まさか投資で増やすつもりだったのでしょうか?真相は謎ですが、投資で増やすのは確実でないのでダメでしょう。

資金さえあれば稼げる自信があると考えたのかは解りません。しかし1,700人から20億円も集めて、何をやって稼いで返すつもりだったのでしょう?しかも20億って融資を受けるにはかなり困難な金額です。

それどころかキャバクラ・飲食代で使ったなどと、意味不明なことを言っています。まともにビジネスをやるなら、稼いで返さないといけないのに、そんなことに多額のお金を使うのはどうなのかと。

そもそも確約できないのに、最初に多額の料金を要求するビジネスというのも問題です。売り手からしたら多額の資金が手に入るのはいいですが、やり方として誠実ではないでしょう。

手付金は仕方ないですが、報酬は成果を納めてから要求するものでしょう。企業側のやり方にも疑問です。

終わりに

このニュースは企業側の姿勢にもモヤモヤします。でもそれ以上に、多くの人がマネーリテラシーを身に付けて、こういう酷い事件が起こらないようになってほしいと思います。

だから気になり次第記事を書いて行こうかなと思いました。

ちなみに今回の件は、契約でキャッシュバックについて書かれているなら、企業側の債務不履行です。なんとか資金調達してでも顧客に払う義務がありますし、払えないなら破産するしかありません。

こういう疑問のある仕事はしちゃいけませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?