見出し画像

Foodies! 66.急にできなくなったこと(3)猿パン復活!

猿パンというのは、教えてくださっている「やさいの日チャンネル」の先生に失礼ですね。これは、私でもできる、猿でもできるほどに、簡単なのに美味しくできるパンのことを、ついそう呼んでしまっているということです。

前回は、ふくらまない理由に悩み抜いた挙句、ドライイーストが働かなくなっていたのがその答えだった、という話をさせていただきました。
で、さっきスーパーで新しい小さい容量のドライイーストを買ってきて、やってみたそのご報告です。


まず、カードで練っているときからして、全然滑らかさが違いました。
滑らかさと伸びですね。
一次発酵、はい、二倍まで膨れました。そう見えませんが、厚みがありまして、二倍、行けたと思います。


画像3



二次発酵ですが、成形したあとと、二次発酵の終わった時と、
このような感じでした。

画像1

左上から時計回りに、一次発酵後、成形したもの。お隣が、二次発酵後。明らかに1.5倍は大きく膨らみました。粉を振って箸で押します。
とにかく、触っていても丸めていても、つやっつやのふわっふわ。香りも良いような気がするし。



で、160度で12分焼いたのがこれです。

画像2

ちんまり載っているのが、昨日ドライイーストが働いていないのと知らずに2ロットも作ってしまったダメ猿パンです。12個もあるんです。
誰か欲しい人いませんか? 地球の果てまでもお届けにあがりますが。



ドライイーストはケミカルである、食べては行けないとか言われまして、
りんごの皮やレーズンでイーストを起こしたこともあるのですが、
別にたまにしかパンなんか食べないんだからいいや、って思い、やめました。

けし粒ほどのことを大きく膨らませて、今日も書かせていただきました。

最後までありがとうございました。

パンが膨らまない方は、ドライイーストに水と砂糖入れて、確認したほうがいいですよ。

サポートしていただけたら、踊りながら喜びます。どうぞよろしくお願いいたします。