マガジンのカバー画像

日本語教師日記

167
2022年秋に11年半の名古屋転勤から東京へ戻りました。 名古屋ではオンラインと対面の塾を運営していましたが、 今はオンラインのプライベートレッスンに絞っています。 学校を離れた…
運営しているクリエイター

#日本語教師

日本語教師日記183. 再開しますと言う生徒

オンライン日本語レッスンの生徒さんで、やめて行く人の特徴ははっきりとあります。 それは、…

日本語教師日記 182. 「ん」の発音を教えているライブ

私のオンライン日本語レッスンでは、スマホ以外のデバイスを2台、 生徒も教師も用意して授業に…

日本語教師日記183. 「たそがれマイ・ラブ」の時制について

時制というと、英語でしごかれました。 過去に起きたことは、動詞は過去に揃えましょう。 時制…

日本語教師日記180.日本語教師の時間配分(3)みんな頑張っています

日本語教師の時間配分という話題で、今日も続きです。 自由時間がたくさんあるのは、火曜日と…

日本語教師日記179.日本語教師の時間配分 (2)忠犬ハチ子

昨日の続きです。 土曜日と日曜日はそれぞれ、昼ぐらいまでレッスンをします。 夫は土日両方…

日本語教師日記178.日本語教師の時間配分(1)忙しくないのに何か大変

私の朝は割と早くて、6時半にアレクサに叩き起こされます。 20分でお弁当を作り、7時からまた…

日本語教師日記177. 「そうなんですね」が普通になってしまう前に

最近ドラマをよく見るようになって、 「そうなんですね?」 という相槌が多く使われているのに気づきました。 最初は、バカリズムのドラマ「殺意の道程」、次は、全話を見終わった、「作りたい女 食べたい女」でした。 今から書くようなことを考える人は、ほぼいないと思いますので、これは、言葉のニュアンスにとても興味のある人間の書くこととして、ご勘弁ください。 自分のインスタグラムにも、生徒たち向けに、 「〜のです、〜んです」 について解説したものがありまして、レッスンにも活用してい

日本語教師日記176.みなさん早く慣れてくださいね

日本に勉強、結婚、仕事などで長く住むことになった人から、 最初の頃やった(自分の馬鹿な)…

日本語教師日記175.フリーランス日本語教師の辛いところ

フリーランスの日本語教師の皆さんなら、 「あるね・・」と思っていただけそうなお話です。 …

日本語教師日記174.生徒との連絡ツール

私はずっと前から主にgmailを、私用と仕事用に使ってきましたが、 何か調べたり、買ったりする…

日本語教師日記173.新年から勉強になりました (1) マルクス・アウレリウス

私の生徒の中には、ほぼ日本語だけで話せる上級者が結構多いです。 今日は、日本での勤務経験…

日本語教師日記169.「あと」という言葉

駆け出しの日本語教師の頃、プライベートレッスンでしたが、「彼」「彼女」を教えようとしてう…

日本語教師日記164. 昭和の日本語教師の営業

昔むかしのことじゃった・・・ ある日、外での授業が終わって、同僚とお茶をしていて、 二人…

日本語教師日記 162.間違いではないが、そうは言いません

日本語を教えていてよくあるのが、 間違いではないです。正しいです。 でも、そうは言いません。 ということです。 日本人でない人が日本語で、 「今日は大きい朝ごはんを食べました」 と言うのを聞いて、 (朝ごはんのどこらへんが大きかったのか)と思わない日本人はいませんね。 言わんとするとはわかるし、間違いではないが、 何となく違和感があり、ネイティブ日本人は言わないことです。 大きいと言ったら、量ではなくてサイズでありますしね。 このネイティブ英語人の意味するところは