見出し画像

ときにはあきらめる勇気も必要

一度手をつけたら
最後までやりぬけと 
よく言われる
 
 
その大きな理由は
なんだろうか?
 
 
最後までやりきって
何らかの成果が
出たことは
 
 
その人の
一生の財産となり
大きな自信につながり
 
 
その自信を持って
人に伝えたり教えたり
できることにつながる
 
 
しかし、結果の
出ていないことは
自信を持って伝える
ところに不安が残る
 
 
だから基本的には 
手をつけたなら 
最後までやりきる
 
 
しかし
どうしても 
難しかったら
ときにはあきらめるという
選択肢があっても
いいのかもしれない
 
 
市場分析や
事業環境も調べてみた。
 
 
小さくテストをした。
 
 
メンターさんにも
助けてもらいながら
一応やってはみた。
 
 
でも結果が出ないこともある
 
 
むしろ多いのかもしれない
 
 
そこには自分が
見えていない何かが
まだあるかもしれないし
 
 
そもそも
あるように見えた市場が
実際にはなかったと
いうこともあるだろう
 
 
そんなときは、
その周辺の着地点を見つけて 
そこへの着陸に
 
 
目標を切り換えて
試みることも 
ありかもしれない
 
 
無理矢理最初の着地点に 
こだわりすぎるのではなくて
 
 
もっとクライアントが 
そこが知りたかったといえる 
方向性に舵を
切り換える勇気もときには
大事なのかもしれない

画像1

着地点を見直したい方はこちら
ホームページはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?