見出し画像

【夜職】メンヘラ客の扱い方

おはようございます、犬です。

最近暑くなって来ましたね〜
夜職の時は涼しい夜から仕事だったのに
昼職になってからは暑くて暑くて……

そんなことはさておき!

今日は夜職をしていると一度は悩まされる
「メンヘラ客」の扱い方を紹介します!

メンヘラ客ってほんとに厄介ですよね……

こういうお客さんに限ってお金は使うので
切れない!悩みが耐えない!
って方は多いのではないでしょうか?


ちょうどこの記事を書いてる時にも、
在籍の時の後輩の子から相談LINEが来てました

私も3年間で数え切れないほどの
メンヘラ客・ガチ恋客の相手をしてきました。

それでもモチベーションを保って
自分のペースで客管理をできた理由を
今日はお伝えしていきたいと思います!

📍メンヘラ客への連絡の仕方

メンヘラ客は、80%連絡の仕方で決まります!

メンヘラ客から追いLINEや巻物みたいな長文が
くるというのは夜職あるあるです。

仕事中で返せなかったり、返す気にならなくて
放置してだけでヘラられたりして、


益々連絡が返したくなくなるなんて経験、
一度はあるのではないでしょうか?

ここでは、メンヘラ客に対して効果的な
連絡の返し方や連絡頻度をお伝えします!


連絡するのは○○○の時!

夜職の鉄則。
それはマメな連絡をすること。

ですが、昼職や学生との掛け持ちだったりで、
忙しくて連絡がなかなか返せないという人や

連絡をマメに返すのが苦手だったり、
時間外労働に抵抗がある人も多いはず。

それなのに追いLINEとかくると
さらに返したくなくなりますよね。

いまからお伝えする連絡方法は、
メンヘラ客だけでなく全てのお客様に使える

追いLINEや電話に悩まされず、
少ないやり取りで客管理できる連絡方法です!

それは……

ここから先は

2,152字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?