いもほり

幼稚園の遠足でいもほりに行った。ただ、この日はいもほりだけでなく、これから行く小学校の健康診断がある日だった。私は、小さいときは注意力散漫で、人が言ったことをすぐには覚えられなかった。そのため、いもほりから移動するバスが出る時間を、午前か午後かわからずにいもほりをしていた。

私も先生に聞けばよかったのだが、引っ込み思案だったので、聞けずにモヤモヤしながらいもほりをしていた。いもほりに夢中になっていた時に、午前のバスが出てしまった。あれだったのか?と思いながら、さらにモヤモヤは大きくなる。先生も、生徒数が多い幼稚園だったので、きちんと管理できていなかったのだろう。午後の残りのバスが出るときに、そのバスに乗った。その時は、私は得意げだった気がする。

その後の記憶は飛ぶが、私は行かない小学校の健康診断を受けていた。この記憶もあるのだが、粘土の前に私の名前があった。この小学校は、○○東小学校であり、私が行く小学校は○○西小学校である。また私が住んでいた地域が○○東1丁目だった。そのため、○○東小学校に決まったのだと勝手に思っていた。

結局は、〇〇西小学校に行くことになる。あのときの粘土の前にあった名前は何だったんだろうか?これらの小学校は、中学校になると一緒になる。その時に聞いたが、私と同姓同名の子はいなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?