マガジンのカバー画像

ポートフォリオ

23
これまでに執筆した記事の中から、お気に入りのものを選んでまとめました。
運営しているクリエイター

#仕事術

在宅ワークを始めて変わったこと

Webライターのメグノンです。 今回のテーマは、タイトル通りの内容。 在宅ワークを開始してから生じた4つの変化について書きます。 「フリーランスあるある」かもしれません。 ・物欲が薄くなった ・外出が楽しみになった ・仕事に本気で取り組めるようになった ・チャレンジ精神が旺盛になった では本題に入りましょう。 1 物欲が薄くなった在宅だとあまりお金を使う場面がありません。 生きていくために最低限必要な支出をのぞき、何かを欲しいと思わなくなりました。 たとえば化粧品。

記事作成に役立つ7つのコツ

Web ライターのメグノンです。 今回は私が記事を作成する時に実践している7つのコツを解説します。 先週アップした「 Web ライターの仕事が辛いと感じている人へ」で紹介しきれなかったので、分けて書きました。 私のオリジナルの方法ではなく、先人が実行している方法を参考にしています。 記事の作成で悩んでいるライターだけでなく、あらゆるnoteクリエイターも応用できる内容かと。 それでは、さっそく本題に入ります。 1 リサーチは入念に 情報収集は記事の質に関わる重要な部

継続案件を取るために私がしている7つのこと

Web ライターのメグノンです。 今回のお題は「継続案件を獲得することの重要性」です! 同業者ならお分かりかと思いますが、いちいち新しい案件を探すのは手間がかかりますよね。 その時間でライティングスキルを磨いたり、勉強をしたりと、有意義な使い方が出来ます。 この記事では Web ライターを始めて間もない人向けに 「継続案件を取るために私がしている7つのこと」 をご紹介します。 今のところ、これらの方法で3件の継続案件をもらえているので、そこそこ効果はあるかと。 それ