見出し画像

40錠断薬記念抱き枕/230822



抱き枕を買う口実を探したらこれだった


冷え性+むくみマン


とにかく冷え性でふくらはぎが浮腫みやすい体質らしい

朝起きたら冷えて、夕方に冷えて、夜に冷えて、なので一日3回くらいシャワー浴びて温めている。

長袖を着たり脱いだり
靴下穿いたり脱いだり

体温調節しんどいマンなので脚がとにかくだるくなりがち。

寝る時は横向き派


なんか脚だるいなーと寝る時に思っていて、ふと枕とタオルケットを脚に挟むと割と良いとわかった。

当社比だと精神的に?身体的に?両方?しんどい時はうつ伏せに寝るらしい。
でもうつ伏せで寝るとスキンケアが取れるのでいやだ。
だからストレスを発散しなくてはならぬ。

寝る姿勢の話って人とよくするけど、この一年、よく「それって抱き枕必要なんじゃない?」と言われていたのをそこで思い出した。

睡眠の質を上げる


今、いや今からこの世は睡眠の質を上げることが流行ると思っている。
ビジネスとしてもマインドとしても。

寝るってすごく大切で、それはやっぱりこの20年、睡眠とも戦ってきてとてもとても思う。
本気で睡眠は舐めたらいけないし、大切にしなければならない。

寝なくても大丈夫、はちっとも良くないし続かないし、寝て身体も心もリセットするのは本気で大切で、時間も質も本当に大切なもの。

睡眠ビジネスやろか…


口実みーっけ


抱き枕を買う口実は整った

さすが正当化の鬼

40錠の薬をやっと、6年かけて0にした。

大変だったなぁー、でも良い思い出。
最終的に「良い思い出」と思えたらいい。
全部それで片付く。
それに、睡眠や薬での辛さもよくわかる人になれたし。

40錠の断薬はそれを教えてくれた気がする。

辛さもわかる分、甘えもわかるんだけど。
甘えと自分への許しとの葛藤も。

人として深みが出たかも!ときどき人でなしだけど!


抱き枕到着


親友と話してたら「おう、いいじゃん。だって人生で1/3は寝てんだから睡眠大事だよ」と言っていた。

あいつはわかってる

あいつはわかってる…

今日も猟奇殺人について話しながら抱き枕の話をしていた。
猟奇殺人について話しすぎて「え、どれだっけそれ」とお互いわかんなくなる始末。
ディテールを話していると「あれ、似てるからわかんねぇ」となっていく。
みんな背後には気をつけて…

抱き枕こちら

Amazonさんにて



コの字型と迷ってL字に。
これって妊婦さんがよく使うらしくて、確かに妊婦さんって浮腫みやすいだろうなぁと思った。
知らない世界、A WHOLE NEW WORLD

今も抱き枕で横になってるけどこれはヌルヌルした綿が入ってるようなかんじ。
表面はスベスベで冷ため。
カバーも洗えるけど、さっき早速ネイルこぼした。

20年飲んでいた睡眠薬を辞められたのがすごく嬉しい。
人は、失くしたものを再び手に入れた時にありがたさがわかる。

再び手に入れた「ただの睡眠」はとても価値があって、大切になった。
だからその睡眠をまず大切にしたいと思うから購入に至ったわけだ。

最強の正当化マン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?