マガジンのカバー画像

▲▼自己肯定感▲▼

44
心理学資格を取得し、自己肯定感について38年間悩まされて病み続けた保留が編み出したマインドセットのあれこれをまとめています😊 これがどこかの誰かのせめてもの助けになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

理解不能の女の生態2/230826

書いてて思ったけど、別にこれって女だけじゃないのかもね ▼その1▼ 本当も嘘も知らんがな …

保留/引越済
10か月前
3

理解不能な女の生態1/230826

文字通り理解不能 そんな部分が、同じ女性であるはずの私には昔々からずーっとある。 だけど…

保留/引越済
10か月前
4

コンプレックス/230825

コンプレックスがあるかどうかは、割とどうでもいいと思う あるなら改善すりゃいいし、 無い…

保留/引越済
10か月前
4

40錠断薬記念抱き枕/230822

抱き枕を買う口実を探したらこれだった 冷え性+むくみマン とにかく冷え性でふくらはぎが浮…

保留/引越済
10か月前
1

自分軸は自分の法律/230814

めちゃくちゃよく言われる自分軸を、自分軸が無かった保留が頑張ってわかりやすく解説するやで…

保留/引越済
10か月前
4

自尊心/自尊感情/230814

己を尊く思えるこころとは 少し前に「もしかして自尊心無いのかなぁ?」と心配になったのでYo…

保留/引越済
10か月前
12

掲載誌へのおたより/230813

5月頃に書かせていただいた雑誌からお便りが来たそうな 少し前に編集者さんからそれを受け取っていたものの、お返事せずにいたのでここでお返事としたいと思う。 基本的に病院や医療機関にのみ置いている「こころの元気プラス」に、私が2年前から社会人となり、そんな38歳に社会は甘くは無いけれど、仕事できなかった頃よりは遥かに良いので仕事ができること、同僚に感謝したい、みたいな内容。 いつもここに書いてあることを書いてある。 お便りの内容は精神を患いリタイヤし、高齢でもあり「なんで自

薬を勝手に辞めて怒られた話/230808

かつて1日40錠飲んでいた薬を辞めた。 こういうケースもあるんだよ、という一例のお話 参考に…

保留/引越済
10か月前
4