Clubhouseを使って英語学習のススメ。Using Clubhouse for learning English.

最近何かと話題のアプリClubhouse。
個人的にはそんなに使い勝手が良いとは思わない。
なんせ聞いてみたいグループと時間が合わないのだ。
だが、英語学習の補助教材の一つとしてはいいのではないか、と思っている。

興味のあることを検索してみてほしい。
漫画が好きなら Mangaと検索したり、アウトドアが好きなら Outdoorsと検索してみたり。
そこで出てきた海外のグループをフォローして、トークを聞いてみるといいだろう。
自分が英語を使うときに、使えそうな話題に関係するフレーズを聞けるのだ。

逆に日本好きな海外の人たちの会話を聞くのもいいだろう。

Clubhouseを使う利点は、生の英語が聞けることである。
試験や教材と違い、言い間違えたり、噛んだり、話が突然戻ったり変わったりする。
また様々な国の人の英語が混ざっているので、普段聞かないアクセントにも触れ合える。
教科書で見ないような、砕けた表現もたくさん聞くことができる。

ただし、英検やTOEICなどを受けようと考えている方は、使われているフレーズには文法的には間違っているもの数多くあるということを忘れないでほしい。
また、録音等ができないのが、学習の観点から言って残念な点である。

ぜひ、他の勉強方法と合わせて、活用していただきたい。

英語が話せるようになる勉強法①
英語が話せるようになる勉強法②
英語が話せるようになる勉強法③

いただいたサポートは英語教材作成のために使用します。 英語嫌い、英語苦手を少しでも減らすために。 言葉の楽しさを少しでも知ってもらうために。