見出し画像

cup of teaという日本にない言葉

It's not my cup of tea.と言われたら、どういう意味かご存知だろうか。
「私のお茶じゃない」というのは、手元にお茶があれば正しい訳だが、もし手元にお茶がなかった場合は?

It's not my cup of tea.
「好みじゃない」「得意じゃない」

特技や嗜好を示す言葉である。

Knitting is my kind of cup of tea.
「編み物は、私の得意分野です」

肯定的に使うときもあれば、否定文で不得意であることを表現したり、丁寧に断ったりすることができる。

It's not their cup of tea to investigate a crime.
「犯罪捜査は彼らの得意分野じゃない」

Spicy food is not my kind of cup of tea.
「辛いものは苦手なんです」「辛いものは苦手なので結構です」

似ているフレーズもある。

It's my forte.
「得意です」「特技です」

ただし、こちらは好みを表現するよりも得意不得意という能力的な表現である。


Tea is more of my cup of tea than coffee.

コーヒーよりお茶のほうが好みです。


いただいたサポートは英語教材作成のために使用します。 英語嫌い、英語苦手を少しでも減らすために。 言葉の楽しさを少しでも知ってもらうために。