take for granted という日本にない言葉

Don't take me for granted.
言いたくないし、言わせたくないセリフであるが、どういう意味だかご存じだろうか?
grant というのは「叶える」という意味があるが、私をかなえたと思わないで、となんだかわからないことに訳してはいけない。

Don't take me for granted.
「私がいるのを当然と思わないで」「私がそばにいて当たり前だと思うな」

上記の訳が一番近い訳だろう。

take for granted というのは「当たり前のこと」とよく訳される。
しかし、意味合いとしてはそれだけではないのだ。
「与えられて当然と思っている」という意味合いも含まれている。
本人にその意識があるかどうか、自覚があるかどうかは別である。
人だったら「そばにいて当たり前な人」「そばにずっといる人」という感覚であり、ものならば「あって当然」「あるのが普通なもの」という感覚である。

We take for granted that our family will be there to support.
「家族はサポートするためにいることを普通のことと思っている」
「家族はサポートするためにいることを当然のように受け取っている」
「家族は支えてくれるためにいてくれると思い込んでいる」

これらをすべて含んだニュアンスである。

たいていは、But that's not true. So you should appreciate your family. 「しかし、それはそうではない。だから家族に感謝するべきだ」などと上記のフレーズに続いたりする。

take for granted とは、あまりにも慣れすぎていて、当たり前ではないことに気付けないくらい自然な状態を指したりする。
それを指摘するくらいなので、それを当然だと思ってはいけない、そのことやものに感謝するべきだという話の時によく使われるフレーズである。
もしくは、自分は気付いているから感謝しているというときに使うフレーズだ。

Don't take it for granted.
「当然だと思うな」「当たり前だと思うな」

She takes everything he does for granted.
「彼女は彼がすること(すべて)を当たり前だと思っている」
「彼女は彼がしてくれることへの感謝が足りない」

We take for granted that our parents take care of us, but we do appreciate it.
「両親が私たちのことをやってくれるのが普通だと思ってるけど、感謝もしている」

もう一つの take for granted の使い方は、自然な流れで疑わないときに使う。

She took it for granted that after being together for three years, she would get married.
「三年付き合ってたので、彼女は当然結婚するものだろうと思っていた」

They took it for granted that he will take the job.
「彼は当然仕事を受けるだろうと思っていた」

He took it for granted that he will be invited to the party.
「パーティーに招待されるだろうと当たり前のように彼は思っていた」

日本語の「当然」「当たり前」とはイコールにはならないのが、このフレーズの難しいところだが、日常会話で使われることもあるフレーズなので、ぜひ頭に入れておいていただきたい。


Don't take things for granted; take a moment to step back and appreciate what you have.

なんでも当たり前だと思ってはいけない。ちょっと立ち止まって、あるものに感謝しよう。


いただいたサポートは英語教材作成のために使用します。 英語嫌い、英語苦手を少しでも減らすために。 言葉の楽しさを少しでも知ってもらうために。